KIKUMARUⅢ バートラム32その12 秋、良いねえ!
天体双眼望遠鏡HOME >KIKUMARUⅢ バートラム32その12
更新
2019/9/22 やっぱり秋が一番
2019/9/27 わらわら狙い
2019/10/12 ヒマだな
2019/10/14 台風被害
2019/10/28 わらわらクルーズ
2019/11/4 待望のわらわら
2019/11/5 大漁だよ!
2019/11/22 太刀魚の居る湾奥
2019/12/1 どうにかなっちゃった東京湾
2019/12/2 やっぱり東京湾が異常
2019/12/6 タックルの話
2019/12/30 KIKUMARU忘年会
2020/1/14 初釣りは冬カレイ
2020/1/24 シーズンオフ
2020/1/30 コロナ祭り
2020/2/2 冬の定期上架
2020/2/8 船いじり
2020/2/28 関西船友

・KIKUMARUⅢ その1
・KIKUMARUⅢ その2
・KIKUMARUⅢ その3
・KIKUMARUⅢ その4
・KIKUMARUⅢ その5
・KIKUMARUⅢ その6
・KIKUMARUⅢ その7
・KIKUMARUⅢ その8
・KIKUMARUⅢ その9
・KIKUMARUⅢ その10
・KIKUMARUⅢ その11
・KIKUMARUⅢ その12
・KIKUMARUⅢ その13
カリビアン バートラム32 スーパージャパン 年式:1993年
全長:32 ft (全長11m全幅3.5m) 定員:15 人 トン数:7.9t  船検証:全長9.44 m全幅3.38 m全深1.55 m
エンジン:VOLVO AD41 ディーゼル 馬力:160 馬力 / 3,250 rpm (回転数)  搭載数:2 基
推進機種類:シャフト船  巡航速度(参考):約 21 ノット  最高速度(参考):約 27 ノット  
燃費(時間当たり):約 60 リットル 燃料タンク容量:約 900 リットル 清水タンク容量:180リットル

2019/9/22 やっぱり秋が一番

先日、ちょっと船出してみました。
暑さ寒さも彼岸、9/20になれば最高気温も25度位まで落ちてとてもすがすがしい。
風も北に変わるので多少吹いても湾奥は凪です。

昼前に、ディズニー沖 - ゲートブリッジ - 若洲橋 - お帰り夢マリ とエンジン回して来ました。

ディズニー沖にはカモメの集団が羽を休めていました。
恐らく朝方に鳥山立てていたのでしょう。
水質もかなりいい感じで透明度も結構あります。
雰囲気的に青物が入っていますよ。きっと!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



そろそろ、スタンバイですね。
17号が過ぎたら試しに流し始めようかと。

エンジンの方は、めちゃ調子いいです。
スロットルがば開けしない限り黒煙出ませんし、ストレスなく凪の上をスーッと加速していきます。
25ノット近く出ますが、21ノット巡行で秋の気配を感じながら気持ちよくクルージングです。

ゲートブリッジくぐり釣り公園前を見ると、、、
台風15号は結構なもんだったんだね。



手すり落ちちゃってて誰も居ないってことは危険なので閉鎖中なんでしょうね。(;´・ω・)
ここの手すりが落ちるってことは、向こう側の堤防越えて大波入ってきたってことだよ!
高潮+3m以上の波が立ったのかな?
凄かったんだろーな。
KIKUMARUも発電機防音ボックスのスパイラルダクトがもげて無くなっていました。
10月から忙しいので、その前に台風が過ぎたら少し船を楽しもうかと思います。


で、17号の余波を楽しもうと船中泊にやってきました。
というのもあるのですが、フライングブリッジのクッション出しっぱなしなので、風で飛ばされないようにお片付けしないと成らなかったのが80%です。(;´Д`)

風に雨にビュービューザーザー威勢が良いね!
涼しくて最高!



しかーし、翌日のこの暑さ。。
夏が戻ってきた。

船内で仕掛け作り。というか、手釣り用のライン巻きです。



長物は暑いお外の桟橋にライン流して巻取り。
あっという間に大汗です。
帰りましょ!

クッションゴムの取り回しをどうするか。
考え直さないとな。

そー言えば、LEXUSがボート出すんだってね。
誰か気張って買ってみれば?



LY650、4.5億だって。へー (;・∀・)。。
伊藤ちゃん如何??



2019/9/27 わらわら狙い

そう言えば、以前ヒラマサタックルを紛失してから、竿で魚を釣ろうってのをあまりやった記憶が無くなってきています。
まあお付き合いでちょろっとっていうのは別で・・・。笑

自分から、狙おうっていうのは気持ちの問題。
その前に釣り人になる準備です。

このところストレス指数が高いので、気分を変えるためにお買い物へ実店舗へ行ってみました。
釣り具の場合、、ネットだと調べるだけで一苦労で、購入に至る前につかれて中止になります。(;^ω^)

実店舗は良いです。
店員さんがいます。

見つくろってもらうってのが一番楽ですね。

で結果です。





ワラサ、サワラ用のタックルです。
キャスティング用と激安のジグ用です。

お店もキャスティングです。
リールの糸巻から、リーダーまでやって頂きました。
正直言って、以前もそうだけどPEとリーダーの接続って自信ないんでそこまでお願いしちゃいます。( ´艸`)
で、ポイント5000位付くよってことで、また来てねって言われました。お上手!

曳釣りは準備できたのですが、鳥山でキャスティングってのも出来る準備は必要ですからね!(^^)v
今週は忙しくて出せませんが、来週あたり出てきます。って、横で天気予報でずーっと天気が悪いようなこと言ってます。💦💦💦

まあ、行きたい人声かけて下さい。
タイミングが合えばどうぞ!

しかしね、さわらわらさって、わらわらっと紛わらしい名前ですよね。笑
藁をつかみに行きましょ!www

曳釣り用のクッションゴムは、結局、楽天ポイントつかってシー企画へ注文しました。



こんなやつですが、やはりベテランのノウハウを入手し、次回から自作です。



2019/10/12 ヒマだな

台風のせいで首都高全部止まりやがった。
大雨位でなんなんねん。
日中のうちは大丈夫だろ???

台風が近づいてから警戒すりゃ良いじゃんね。
コンビニまで休みやがってどんだけ?



今17時半ぐらいだけど、こんだけネットとかで気象情報入るんだからもう少しタイトに対応したらどうかなぁ。
皆アウトドアっていうか、自然に対して疎過ぎだね。

まあしゃあない、本日は骨休みです。
火曜から昨日までマリーナステイして日々幕張メッセへ通勤しておりました。
で、慣れない暮らしで結構疲れてたので、今日は雨眺めてぶつぶつ言ってます。笑

台風がマリーナ接近するのは干潮時間に近いので、結構安心です。
うちのマリーナは荒川の河口へ接続する運河にあるので、大雨の増水と大潮の満潮食らったらかなりヤバいんですが、最悪は運河の潮止のゲートが閉まるのでそれを超えるレベルは、ウォーターフロントのマンション群も水没なので被災仲間になれるのであまり気にしません。笑

ヤバいのは関東の奥の方まで大雨降らしているので後々の増水です。
荒川とか、100年に一回ぐらいの洪水レベルだとお仲間のいる辺りは水没します。
ただね、いくらデカい台風でもデカい川が一発で氾濫する可能性は低いでしょう。
過去に何度か氾濫した時は、台風や低気圧など2連発で地面も満水になった上の大雨、総雨量に加算される要素があった時と記憶しています。

しかし、予想図を見ますと、今回19号は中心がウチの方を通りそうなので、此方も安全確保にやり過ぎはありませんが、高台や問題ない地域も一杯あるので危険個所の報道と混同しないで構えて欲しいものです。
要するに食品が買えなくて不満ですってこと!!

そうそう、マリーステイしてたのに、風や疲れ(;´Д`)でわらわら一回も行けませんでした。
再来週も、同じパターンでステイするのですが、生憎、即位の礼で警備が厳しく自由が利かない可能性が高いのでわらわらは如何なものか?って感じです。

でもいいのです。
水上生活、最高ですよ!(^^)v



2019/10/14 台風被害

で、台風一過ですが、巻き返しの風の方が強い感じです。
私の生活圏はほぼ平穏が戻りましたが、各地で水害、お見舞い申し上げます。

 台風が通った時、最大あと2hpaぐらい下がりました。

LINEで送ってたやつ。笑

マリーナへ船点検行ってきました。
午前中は奥の駐車場は倒木で入れないとHPにあったので、片付いたであろう夕方、行ってきました。

40m以上吹いたそうですが、うちの船も、周りも被害なし�good!

「台風一過で清々しいのですが、北風で前田道路方面からくさくさしい臭いが、、👊(;・∀・)

空気は澄んでいていい感じ。
マリーナで結婚式していたみたいで素敵です。
最高のタイミングでしたね。おめでとう!



たまらない景色です。
振り返ると、月への道。



景色は最高でした。



2019/10/28 わらわらクルーズ

先週は、火水木と船中泊していますが出港の余裕はありません。
ホテル夢マリ暮らしです。

で今朝、久しぶりに船出しました。
先ずは、わらわらクルーズとは、サワラ・ワラサ狙いが、クルージングになってしまった。って略。(;^ω^)
10月はお仕事と台風とその荒れでチャンスはなく、やっとです。

それでも、先週の展示会で沢山のお名刺を頂戴してしまったので時間があればメールでご挨拶を入れるのが社会人って奴だな。。
なので、心は海どころではないんだけどねぇ、いかんせ「わらわら」行きたいんでやんす。。

久々に夕飯食ってすぐに寝て、深夜1:00起床で、あれこれ早すぎて船内で時間調整。
5:30出港!

何かねえ、エンジン調子いいんだよね。(^^♪
つい走りたくなっちゃう!

河口を出るころまだ航海灯が必要な明るさだけど、三枚州の中に底引き漁船がわんさか入っている。
そしてディズニー前あたりにも数隻。
久々なのにチョー邪魔者に最初からお会いするとは、ついていねえや。

で、明るくなってきてはっきりしたんだけど、ここいら一帯は、陸から1㎞位まで、黄河のような色。
沖合ではっきり潮目が分かれてます。

本来は鳥山タイムなので四方八方探しますが、山立ってるところといえば底引きの船の周りだけ。
捨てた小魚狙いの鳥山。ええぃ!マジ紛らわしい。

ディズニー沖は鳥山なし、そのまま羽田から風の塔。こっちも駄目です。
多摩川の濁りも入っています。

湾奥中央辺りのも調査しようと海ほたる越えて、北へ回します。
なんだぁ?
結構風吹いていてうさぎが跳ねています。
小舟では厳しい感じ。

今日は凪じゃなかったのかなぁ。

しょうもないので北風向かい風、波結構バンバン小舟じゃ無理よ!32でもバタバタ18ノット。
時間もたって、潮も動き出しているのでそのまままたディズニー方面へ戻ります。



やはり陸が近くなってくると波も小さくなってきます。
魚何処かな?と、鳥が一緒に飛んでるのて、なんか外洋に出た時みたいだね。(^◇^)


はぐれ底引き船に鳥山が立ってます。
どんだけ小魚捨ててるんだかね???

結局食い上げはないみたいで、吉野屋の釣果とか見ているとベイトについているようだけど、今日はのんびり引っ張ってく気もないし、魚探で見つけたのも攻め方わかんないし、新品の道具を並べたまんま素通りです。

ってか、分かんないね鳥山無いと。
なので、2.5時間クルージングでした。
仕事仕事と。

次は11月の頭だね。てか、もう11月?早すぎて寿命が足りないよ!(-ω-)/



2019/11/4 待望のわらわら

昨日やっとこさ、まじめに釣りに行ってきました。
一人だとまたいい加減になりそうなので、釣り友の湾主を誘って夜明け前の5:30出港です。
お隣マリーナのY丸と無線でおはよう挨拶して気持ちよい早朝の東京湾へ出ていきます。
運河を抜ける際には、私の後ろにはY丸なんですが、その後ろにさらに二隻のプレジャーの航海灯が暗闇を漂っています。

皆、千葉方面へ向かっていきますが、ディズニーシー沖合辺りで進路が微妙に変わってきます。
KIKUMARUⅢは、まんずシー前で鳥の様子を見ます。
しょぼい鳥たちに向かってちょっとルアーを投げている間に、4連隊は解散されています。
暫くうろうろします。

朝無線でご挨拶したY丸は、既にイナダ2匹と無線でご連絡が入っています。
まあ、こちらは此方でサワラを釣りたいのでいろいろ鳥探ししていたのですが、ネットでブログ書いているルアー船が通り過ぎていくので「シメタ!」後を着いていきます。

船橋辺りで、沢山プレジャーが集まっているところで追跡をやめようとすると、ルアー船も船速を落とします。
丁度そのころサワラの跳ねを発見していたので、こちらは早速キャスティング!


同行の湾主H氏にヒット!
しかし、シーバス。


私の眼前30mで跳ねありで、その先へキャスト!
トップを撥ねるように引くと即座にサワラがアタック!

しかし、2回乗り切らず、一瞬のポーズを入れるとガツン!

めちゃくちゃ引くのでかなりデカイかな?と、思えば尻尾へのスレで大物期待にがっかり。
そのせいか、小ぶりに見えたが最初の一匹なので丁寧にネットイン。

なんだか?ネットの網に頭が刺さって抜けないので、新調したラパラナイフで首をスパッと2分割でネットから外す。笑



その後も同じパターンでキャッチ!
しかし、同じサイズで適当にネットへ入れると、そのままリリース???
ルアーフックの返しを折ってあるのでリリースが楽!

私はその後何度か当たるが、H氏はNG。。
私のルアーは、サワラの跳ねに合わせて投げると100%のアタック!
で、H氏にイワシカラーが良いよ!って話で、その後H氏にもヒット。
まあ1時間もやらずして二人の年寄はお疲れ休憩です。

そんな時も、近くの遊漁船では、船上で船長が拡声器でガンガン指示してて、こっちまでビクついてしまいます。
なんだかなぁ。。釣らせるための必死さが・・・。笑



久々のキャスト&リーリングは大変です。
更に、私船長は、跳ねや鳥を見つけてFBへ上がって移動、アフトへ降りてキャスティング。
この繰り返しですから体力持ちませんわ。(;・∀・)

その後、鳥が集まりだしたので移動するともじりから食い上げてざわつくのでど真ん中へキャスト!
二巻きでガツン!

40cmのイナダだけど、オフショアタックルPE2号なのでそのまま抜き上げ!。
ワラサじゃないけど、個人的にはわらわら達成で満足。


お疲れ爺は、さっさとお帰りです。(≧▽≦)


途中で、なんとY丸と同じ帰港タイミング浦安マリーナ沖あたりで同じラインに入ります。
あちらは毎週上げてるので、サワラは全部リリースでイナダだけキープだそうです。(;^ω^)

KIKUMARUⅢはしつこく、帰りに再びディズニーシー前の鳥に挨拶する。
が、なんも出ず。

で、戻って、既に冷凍庫で凍り付いて曲がった魚たちをまっすぐに伸ばして桟橋に並べてみました。
サワラはジャスト70cmで、サゴシじゃなかった。笑



頭落とした一匹を私はキープして残りはH氏のお土産です。
右は、本日のヒットルアーです。
新品なのに、サワラの歯でズタズタです。

昼に、近所のYY丸とHA号の船長たちが集まってきて、鮮度が良いサワラなんだから刺身で食べようよ!ってことでKIKUMARUに飲み物もってやってきました。
YY丸船長にさばいて頂きお刺身パーティです。


写真承諾取っていないので、目隠しですがN34とシーレイ27の船長たちです。(;´Д`)

釣りたてサワラの刺身ってめちゃ上手かったです。
ランディング・即締めのせいもあるのか?全く臭みなく、さっぱりとまとわりつかない油がのりのりでビールが最高でした。
あまり寝てなかったので、早々に私はダウンですが、各船長さんも喜んで頂けたようです。
いろんなお酒頂いてありがとさんです!
気が付けば、冷蔵庫に高そうなお酒がいっぱい入っていました。。m(__)m

と、まあご満足な「わらわら」でした。
近いうちもう一度出港予定です。
船橋まで行かなくともDシー前あたりで釣れたら最高なんですけど如何でしょうかね。
過去にはDシーといわず三枚州沖や荒川河口辺りでワラサも釣れたんですから、これからが期待でしょうかね?


そうそう、おまけで書いておくけど、この数年何が変わったのだろう?
東京湾奥に、わらわらが居着くようになったし、今までいなかった浦安真蛸、で、釣果情報とか見ていると湾奥でタチウヲも釣れている。

荒川河口の三枚州辺りまでクジラが入って来たり外海と同じような魚種が入ってきている。
もちろん真夏の赤潮でとっても汚い東京湾は健在だが、それ以外の季節は結構綺麗な水になっている。
学者さん曰く、東京湾内の潮は数日で入れ替わるそうだから流れ込む河川や工場排水、下水排水が綺麗になれば昔の海に戻っては行くんだろう。
それとも人口減少で排出が減った???

まあなんにしても、湾奥で直ぐに魚が釣れるなんて関西と同じような環境になってきたようでとても嬉しいことです。
これで目に見えないマイクロプラスチックなども減って行けばいいですね。

で、わらわらとかタチウヲがいるってことはベイトの数も相当なものなのかな?
生態系の安定を祈りますね。

危惧するのは、乱獲の王様!「底引き網漁船」たちの中国張り「根こそぎ」持っていく。
あいつらが今以上増えなければ良いんだけどね。

だいたいあいつら、三枚州の奥まで入り込んでるけど、千葉の船だろ?
豊かな荒川河口、江戸川河口ののサンキュチュアリーを壊すんじゃないぞ!
それと、取れたゴミも一緒に持って行ってくれよな!再投棄しないでよぅ。
これはお宅らの仕事だな。
乱獲した分の税金だよね!
ホントは三番瀬辺りでホンビノス採ってりゃいいんだよ。笑

まあ、話は戻すけど、これで真鯛とかも居着くように成って欲しいね!
まだ時間かかるだろうけどね。
でもしかし、水質の浄化が原因何なのかなぁ?
黒潮が入り込みやすくなって潮流が強くなったとかもあるのかな?
変化の本当の原因を知りたいところです。



2019/11/5 大漁だよ!

先日の釣行へ行けなかった先輩Tさんを連れて、主H氏も参加で午前便です。


夜明け前のオレンジの輝き!

前回のポイントへ向けてDシー前は鳥がいるものの無視して船橋貝殻島へ向かって曲がる航路を突っ切りポイント到着。
早速ボイルで、イナダ数匹ゲット!
で、何やらデカいのを掛けて、FBから釣ってたのですが、真下通って反対側へ行かれてのされて「プチッ!」先日のあたりルアーロスト。( ;∀;)

北側の陸近くに大きな鳥山発見で向かうと、ものすごいボイル!
しかし、それはシーバスの鳥山。
数匹で、80オーバーをH氏がバラシ、青物じゃないのでバシャバシャやってるけど、(@^^)/~~~

その辺を離れうろつくが、地味な海へ落ちてました。
先日のような活発なサワラは皆無。
移動したと判断。

ツバメでテンテンを引きながら、浦安方面へ移動。
途中、サワラ一匹ゲット!

浦安マリーナの沖合であっちこっちでもじってます。
サワラ発見!

しかしイナダが多いのなんのって、すぐイナダが掛かってちょっと私的には面倒だけど、H氏はイナダ大好きで一生懸命キープ。

ややすると、私、先日より大きい75cmサワラゲット!
で、更に数匹イナダを上げて、ストップフィッシュ!

T先輩に釣って頂こうと一生懸命ガイドするが、青物のキャスティングは初めてで、オールバラシ!(;^ω^)
まあ、お土産は超大漁ですので今日の所はこれにて勘弁。
途中でクーラーボックス満タンでセーブしたのですが、大漁でした。

帰りはしつこく三枚州まで、テンテン引っ張ったのですが、ノーヒット。


一番大きいサワラが75㎝
キープしたい人は、自分用のクーラーボックス持参してね!

 胃袋の中はこんなの入ってました。

帰りに、無くしたルアーを再購入。


帰りがけにキャスティング(釣具屋)寄りました。
先日タックル購入時のポイントが結構あったので、ポイント+499円でルアー3個買えました。

すると、ルアー3個以上で一回抽選!
4等ダイワのステッカー! って、いるか?そんなの。 もちろんお断りしました。笑

来週は出張なので、戻ってからもう一回ぐらい今シーズンは行ってみたいんだけど、大きく育っててくれないかな。
しかし、あんだけ腹いっぱい食べてりゃ1週間でワラサになるだろ?( ´艸`)無理か・・。

出港時は耳が痛くなるような今シーズン一番の寒さだたけど、上がる頃は陽気も最高!な、午前便でした。
って午後便はないよ!(^◇^)


そうそう、釣りはいいとしてボートですが、斜め向かい風3人乗船で25ノット出ました。
巡航は3000回転21ノットで絶好調!


ただまたちょっとだけ、赤いミッションオイルが垂れています。
やはり場所はわかりません。
もしかすると、ホース自体に沢山の浸み出しがあるかも。
何故なら、左舷エンジンは、前のオーナーが一度オーバーヒートしています。
だから以前、シリンダーブロックのパッキンまで交換しすったもんだ整備があったんです。
その時に温度影響受けているのかもしれません。かな??
わかんねーな。ホース交換しちゃえば次の答えへ近づくんだけど、正規のホースは80,000円位するんだよね。
高圧ホース屋に頼めば数千円なんだけど、インチのニップルとかだったら出来ないとか言われたり面倒そうだしね。それで80,000円出して違ったら悲しいから、まだ騙し騙しやってるんだよね。
一応、予備にATFを18L缶で積んでいるし。笑
機関の懸念事項は、左舷エンジンのミッションだけなんです。
解決したいなぁ。



2019/11/22 太刀魚の居る湾奥

今週末、T先輩が鯵鰺云うんで行こうとは思うのですが、前回の釣行でKIKUMARUⅢの燃料が怪しい感じです。
なので、燃料給油でマリーナへ行きました。
多分残が250リットルぐらいなので400L足して650L。
150は残して考え時間60リットルなので、8時間ぐらい走れますのでしばらく安心です。

一回の湾奥釣行で150リットルぐらい、リッター136円なので20,000円位です。
免税は面倒なので止めています。
軽油は安くていいのですが、なんか御馳走してくれないと罰当てますよ!( ´艸`)

まあ冗談はさて置き、給油ついでに二仕事です。
先ずは、発電機設置の寸法確認です。

元々の発電機設置場所へヤマハのEF2800iseを設置予定です。
排気側にぱかっとの排気カバーを組合わせ、排気を冷却風と一緒にダクトで外部へ出します。
そうです、空冷のインバーターガソリン発電機です。
この機種はセル付きで、燃料タンクの容量もデカいので上手く付けば革命的です。

何が革命ってか?
安くて超静か!ってこと。笑
で、サイズはギリで上手く入ります。
後は排気を何処へもって行くか悩みます。


二つ目は例のミッションのオイル漏れです。
取り敢えず段ボールで間仕切って走らせてオイルの様子を見ます。



左が上で右が下です。
どうやらホースからの漏れと確定できそうです。
ホースの数か所に湿りがあり、その下の段ボールには点々のオイルにじみです。
下の段ボールの浸みは、プロペラシャフトのジョイントに垂れていたオイルが飛んだので線状にオイルが付いています。
次回までこのまま放置しておき、上にホースからの垂がはっきりすれば原因確定になります。


で、どうせバースから船出したのですから、ひとっ走りしてきます。
いつものポイント浦マリ沖辺りは平日午後なのに結構プレジャーがいます。




小さなナブラに鳥が特攻していたので数回キャストしましたが、用事があるので、ほぼとんぼ返りです。
でもね、一番気になっているのは、ここいらに太刀魚が居るってことです。
ネットからのl情報だとかなり沢山いるようです。

本来深場から夜に浅羽へ来る太刀魚が何故にここらに生息しているのか?
餌が豊富で天敵が少ないってことなんでしょうか?

今週末出来れば顔を見てみたいものです。
イナダにワラサ、サワラに太刀魚、そしてタコ。鯖はイナダについてくるしね、ついでにここいらまで鯵や烏賊が来てくれれば「湾奥パラダイス!」最高なんですがね。(≧▽≦)

東京湾、良い方向にどうにかなっちゃってね!(^^)v



2019/12/1 どうにかなっちゃった東京湾

という訳で、昨日、太刀魚釣って来ちゃいました。(^^)v
場所は何時ものサワラエリア。

船橋港の行徳側ってか、幕張メッセ沖とでも言いましょうか?そこに、横浜や富津の遊漁船まで繰り出して大賑わいです。




こんな感じで、マジに居ました。
しかも、良型ばかりで湾央辺りの遊漁船までわざわざ来てました。(≧▽≦)大笑いです!
きっと、浅くて釣りやすいのと大物揃いで喜ばれるからでしょうね。

水温が高いせいもあるのかな?水質も良いのでベイトが超豊富になってきたのが湾奥に大物を寄せ付けてるのでしょう。
今後が楽しみです。

ただ、サワラはぐっと釣れなくなっているようです。
太刀魚帰りに、浦マリ前で、少しサワラやってみました。
私の枝針付きのメタルジグをグイッ、スパッとぶっちぎって行ったのが居ますのでまだ居るのかと思いますが、早朝も鳥山立っていませんでした。
その後風が強いので、サワラはゼロで、午前中に上がりました。
12月入って、いつまでるれるのかな???

1月にカレイやって、GWまで釣りはお休みですね。
船いじりの季節です。。


ギヤオイル漏れの件ですが、やはり油圧ホースで決定です。
ただ漏れる量のわりに、流れたルートを確認できていないので、シャフト辺りがら別に漏れている可能性もあります。
まんず、ホース交換で様子見です。
オフシーズンに入ったら交換します。



段ボールにオイルが降った後が確認できます。
上部のホースが濡れていて、天井まで飛んでいます。

OFFになったらホースを外して、ネジの仕様を調べて、ホース屋に注文かモノタロウか・・・。
オイル漏れが無くなったら、エンジンルーム内も少しペイントして綺麗にしようかと思います。

船体の塗装は今シーズンにやるか微妙です。
何故かというと、デッキ関係のノンスリップ化をしたいので、カラーリングなどのお悩み界に入っています。(;^ω^)

デザインの世界って堂々巡りしちゃうんですよね。( ´艸`)
この船他にもやること満載なので順次考えて行こうかと思います。



2019/12/2 やっぱり東京湾が異常

大地震でも来るんかな?天変地異???
10年前では考えられなかった東京湾です。

結局、普通の海に戻ってくれたのですかね?マリーナから10分エリアで青物や太刀魚、ブリまで!

もうびっくりです。

ちょっと先月の周辺の動画を検索してみました。
YouTubeなのですが、画像張りまくるとページが重くなるのでリンクにしています。

オカッパリ95cmブリ

オカッパリイナダ

ディズニーシー前サワラ

豊洲太刀魚

豊洲五目

ちなみに、水質も良いので全部食べても問題ないお魚です。多分(;^ω^)。

豊洲ぐるり公園は、豊洲市場の端っこにあります。
昔、船舶免許取るときに練習したエリアです。

そのわきの運河は、荒川へ抜け、その途中に夢の島マリーナがあります。
マリーナまで太刀魚やサワラ入って来て欲しい!!!笑笑WWW

とにかくイワシが大量に居るようでそれを狙って回遊魚が来るので素晴らしいです。
まあ例年クジラが入ってくるんだから異常ではなく正常な姿に成って来たと云う事ですね!

夏の赤潮さえなくなれば、湾奥もリゾート化出来そう。笑



2019/12/6 タックルの話

さっき、Amazon便が届いなんだけど、昨夜ぽちった釣り具!
ルアーは単純に補充なんだけど、革命的商品の購入で釣り気分が上昇中です。



皆は当たり前なのかもしれませんがね。

 第一精工 ノットアシスト 2.0

これの事なんですが、先日、久々に ワラサ、サワラ用タックルにキャスティング用と激安のジグ用買ったんですよね。
で、もちろんショップでリーダーまで連結させたのですけど、いきなりジグタックルのリーダーぶっちで使えなくなっていたんです。
先日、主H氏にノットアシストで結んでもらったのですけど、、前々から・・・、つまりだ!PEが主流になってからはリーダーの結びが面倒なので釣る気が無くなっていたんですよ。実は。(;^ω^)

さすがに、東京湾にこれだけお魚ちゃんが増えたんだから、こっちもちゃんとしないとね、ってことで買ってみました。
YouTube見てると。他にもいろいろな結び器あるんだけど、とりあえずFGノットかな?ってことで。

バウバースの両サイドには、リーダーが付いてないタックルが、実は何本も転がってるんです。笑
馬鹿ですねぇ!リーダー切れたらタックルはお蔵入りだったんですよ。。(≧▽≦)

ってわけで、タイラバや鯵も出来るようになります。
年内あと何回行けるかな??


来年はこれで潜ろうかな?
 これ最高だね!シュノーケリングでもエアチャージでロングダイブOK!



2019/12/30 KIKUMARU忘年会

28日土曜お昼から日曜02:00、KIKUMARUⅢで釣り仲間関係総勢10数名。
友達の34フィートボート&フルサイズモーターホームで忘年会しました。

圧巻は、極寒の深夜までKIKUMARUのアフトデッキで焼肉!
キャビンは鍋???

10数人がワイワイガヤガヤ、マジの魔法使いまで参加して大騒ぎでした!(何のこっちゃ?)
32フィートなのにめちゃ大勢で宴会が出来る驚きのバートラム32です。

で、長時間耐久ヘベレケ凄かったです。
焼肉屋㋑が持ってきた和牛焼肉は皆ご機嫌になります。
今年最後の宴はマジ美味くて、馬鹿話も楽しかったです。

来年も楽しく海しましょう!



最後にケチが付いたので、被害にあわない様にお知らせしておきます。

夢マリのレンタ・サイクルですが、お友達がビジターバースへ入って奥で遠いのでその途中にあるレンタサイクルを借りました。

なんか、1日1500円のようなことが書いてあるのですが、24時間経たずに返却し、スマホで後で料金確認すと、なんと21時間17分で¥4,785円

借りる場所には細かな説明が無く、スマホでの登録はめちゃ複雑で10分以上かかってやっと借りた。
返却後にスマホで料金確認をするときに、あえて調べて行ってやっとわかったのが、コンビニでチケットを購入すると1日1,500円ということが判明したが、夢の島マリーナにはコンビニはない。
もちろんそんなお知らせもない。

まあdocomoのレンタル自転車なわけだが、あれは借りちゃだめだね!
詐欺直前だからね。

チャリがボロボロなのは、皆ぼったくられて頭来て蹴っ飛ばすからひん曲がってるんだね。きっと。
レンタサイクル、いくらアシスト付きだって1日5千円は鬼だよね!? ┐(´д`)┌ヤレヤレ

是正を願う。。。


年明けは、恒例のカレイ釣りです。
太刀魚も居たら笑ですね。

では皆様、良いお年を!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



2020/1/14 初釣りは冬カレイ

昨日、1月13日成人の日、初出航、初釣りです。

結果は船中5枚でした。




なのですが、恒例で極寒の忍耐の釣り、冬カレイ。
準備万端に、KIKUMARUⅢいよいよ、初のロアーステーション運行です。

例年、無理してフライングブリッジで我慢しながらポイントへ向かっていたのですが、ついにフロントマスクを外し、エアコンぬくぬく運行です。


キャビン内から初めての景色!


散らかっちょります。
で、エアコンで超ぬくぬく何ですが、何故か陽気がおかしいです。
まるで春うらら!

ベタ凪で、気温は15度近くあるんじゃないかな?
ピーカンのデッキで船長は爆睡。
お日様にジャンパー脱がさせられましたよ。。

走った時の感じは、後でYouTubeに上げときましたが、まあ乗り心地の良いこと。



ロアステ解禁になると夏もエアコンびんびんで、あっ、外に出れなくなるから釣りもできませんね。(;^ω^)

エンジン音も思ったほど煩くなかったけど、ロアーのタコメーター調子悪いんで転回数分からんのですが、22~24ノットで走っていてまあまあ話しできるレベルでした。


もとい釣りの方ですが、最初は浦安堤防の船橋寄りの端っこの船道脇狙ったのですが、1時間少々当たり無しというか、クサフグに餌取られるので船橋航路の方へ移動しました。

遊漁船がカレイの大会やっていたので航路沿いに遊漁船沢山です。
KIKUMARUでは、H氏・T氏がアングラーで船長は途中で1本ぶっこんで放置。

竿3本で豆に餌替えするH氏4枚、で、初カレイのT氏が一枚の釣果。
外道がちびサメ2匹。
って感じです。
遊漁船の釣果見ると、うちの船が一番成績良かったのでは??って位、激渋だったようです。


船長(KIKUTAです)は、キャビンでぬくぬくテレビ観て飯食ってごろごろ昼寝して、最高のベタ凪を楽しんでました。
FB操船と違って、上り下りの疲労は無いし、風当たりの疲労もない。
で、テレビも空調も冷蔵庫もあるキャビンにいると、天気も宜しく時間を過ごすだけで最高です。(^^)v!

操船はレーダーが使い慣れていないので、照度を上げられないで使えなかったので今後の課題です。
それと、レーダーアーチを可倒式に改造して、運河を抜けられるようにしたくなってきました。

後は、やはり皆さんに、乗るごとに、しっかりと!クルー講習しないとだめかな?
着岸時、未だにまともにお任せで、舫いが掛ったことがありません。(;´・ω・)

なんでだろー???
やっぱり人はあてにせず、機械化が必要かなあぁ。

まあそんな初乗り、初釣り、初ロアステでした。





2020/1/24 シーズンオフ

取り敢えず、一昨日のカレイ釣りで釣り&水遊びシーズンは終了です。
次はゴールデンウイークの潮干狩りあたりからシーズンスタートします。
暫くは、メンテナンスや隠れ家という感じです。

そうそう、一昨日多分最後のカレイ釣りでした。
3人で行徳沖周辺をうろついて、午前中は坊主、午後は日没まで粘って船中7枚、2~3の釣果でした。
外道は毎度のフグや70センチぐらいのサメ。ぼちぼちです。。



私の仕掛けにゃ親子連れ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回の笑ネタ
カレイ釣りに紛らわしい模様の服着るな!です。。

全然映えねえ!って、おっさん達でした。



しかし振り返ると今回のシーズンは凄かったです。
特に秋以降、これが湾奥?って位に魚種豊富で大物ばかり!
デカい太刀魚ばかりか、話ではオカッパリでブリまで上がったそうでねぇ。

KIKUMARUⅢでもいろいろ釣ったのはこのHPでご存知と思います。
場所はあまり書いていませんでしたが、既に遊漁船たちが我が物顔で漁っているので今更ですが、大体この図の位置で釣っています。



ただ青物はここに限らずぐるぐる回遊しているのですが、プレジャーでチャレンジしたい方はご参考にどうぞ!
大凡の位置ですので、詳細は現地へ行けば遊漁船が入っているのですぐ判ります。
遊漁船が居ればそこに魚はいますが、釣れるかどうかはあなたの腕次第!工夫次第です。(^^)v

青物(太刀魚含)は、イワシ、サッパ、ヒイカ等追って入っているようです。
カレイは乗っ込み狙いなので船道に沿って浅瀬へやってきてその周辺で捕食しています。

遊漁船情報が一番の判断です。
仕掛けやエサは、それぞれで考えて下さい。


ここを参考に大釣りが出来たら、さばいて盛り付けてビールと一緒にKIKUMARUまでお願いします。笑
なかなか釣れない場合はこっそりコツをお教えしますよ。

しかしねえ、、湾央湾口へ行かなくてもこれだけ釣れると、船長は楽で嬉しいです。
オフは、次シーズンの準備に取り掛かりますよ。
という訳で、この先の船ネタは整備関係になるんでしょうね。

取り敢えず、以下は優先項目。
・発電機をデッキ下へ潜らせて、自動給油燃料タンク接続。
・マリンギヤ冷却オイルホースの交換
・キッチンリフォーム
・FB風防

上架は、2月頭にジンク交換を予定しています。
船体塗装は諸事情で次期シーズンに延期です。

まあネタになりそうなことがあったらUPしますので、、。
それまでは当HPの広告をいっぱい使ってくださいね。笑



2020/1/30 コロナ祭り

寒くないね!
さすがにこの時期の18度は悲しい。
温暖化が完璧に進んでる。
まだ地球温暖化は嘘だって騒ぐ奴とかいるのかな?( ´艸`)

ちょっと仕事が忙しくて、船はお休み中なんだけど足元揺るがす世間が転びそうで愚痴ってみる。

なんだかあまりにあまりにボケナスの多い事。
どうしたののだろう?

2月はコロナ祭り確定の気がする。

私は仕事で比較的武漢に近い地域でものを作らせ輸入している。
中国の人の動きというものをある程度理解している。

そのうえで、、
もうテレビとか見ていても、何と想像・予想する能力の低い国民なのだろう。←日本人の事。(;^ω^)

>中国の湖北省武漢市からチャーター機の第1便で帰国した邦人206人のうち3人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。

ってニュースだけど、簡単に言えば現時点で武漢では1.5%の人間が感染しているって話だよね??
武漢の残留人口が500万人。

ってことは7.5万人が感染しているんだよ!

こう表現すれば、その前の段階で、半分の感染者としても、どれだけ春節旅行で保菌者が日本に入ったか想像つくだろ?

で、発病していなくても感染するという事実!

どんだけ国をあげてコロナの輸入に勤しんで居るんだろう。
リバウンド守銭奴は痛い思いをしてください。


ちな、12月頭をゼロ、から1月末を7.5万にしてグラフを書いてみな?
この後の感染率が考えなくても分かるからね! 
  ってやつ。。



潜伏期間は2週間でしょ?

発病しないでも感染しているんだから、実際もう手遅れ。おわった!
2月の5~10日位に発病が大規模に始まって、倍々でウイルスが収まる春まで祭り開催が予測できる。

おひるびののーたりんさん達も、他の下賤な番組も、もう少し早めに真面なこと言おうよね。

取り敢えず、春まで冬眠の準備が必要だよ。

ってことにならなきゃ良いけど、厳しいかなぁ。。
誰にも会わずに海に浮かんでいるのが一番かな。

年寄は、肺炎怖えーんだよ!笑



そうそう、三木谷のお馬鹿、所詮Amazonの踏み台だな。
自らの準備を怠ってクライアントに送料強制負担ってのは、より一層楽天の発想・努力能力を退化させる。
馬鹿な会社は先が見える。

楽天なんてのは、Amazonで購入するための商品調査位しか価値が無い。

強制的な送料負担は価格転嫁させざるをを得ない。
配送速度と価格で負けて何が残る?

あくまでも情報弱者しか使わないサイトなのに自分の首を絞めるのか?
まあ、リボ詐欺で生きてるような会社だしね。

まあここ見ている人で、リボにはまっている人はいないと思うけど・・・。
社長さんが、もう少し、人として利口にならないかな。
契約会社の悲鳴を一部のカスのように扱うのはどうかと思うな。

ちなみに、うちの会社も楽天ショップ持っていて、契約更新を2月頭までに判断せにゃならんのよ。(; ・`д・´)



2020/2/2 冬の定期上架

おお、2の連続だに。

話は昨日、冬の定期上架です。



作業はジンク交換のみ!

まあ一応、船底の点検も含めますが、予想通りに綺麗な船底です。
前回は、9月3日にN君が潜ってフジツボ退治してくれていますので、繁殖期後のためフジツボはついていません。



船底塗料はシージェットなのですが、大体2年はばっちり効いてます。
薄くコケはついていますが、走ればイチコロです。




肝心のジンク交換ですが、前回替えてからちょうど8ヵ月です。
右のシャフトジンクはすでに脱落。左はもう交換だね!って感じで、トランサムもそんな状態でした。

やはり、年二回交換が必要なので、藤壺繁殖期直前に船底塗装かねて一回、半年後に一回、ってのがちょうどいい感じです。



ただ、あつ(真夏)にはあまり乗らないと、船底塗装や、ペラクリンしてもフジツボ着いちゃうので夏の終わりにちょっとフジツボを落とす必要があります。
あつ(真夏)は死ぬほど暑いので毎週乗るのは無理なぁ。。
なので、夏前の上架タイミングがとても難しいのですよ。


すぐ作業終了なので、本当はその間に色々雑多なことをやろうと思ったのだけど中止です。
あ、なぜかジンク交換は自分ではやらないんですよ。
いつも必ず何かあって、ついでで人任せだったので自分で換えたことが無い。。
ちょっとだけやったのが、発電機の自動給油システム!

なんちゃって、って感じで、発電機に船外機の燃料タンクを延長しました。



 これなら安全安心!

本当は、写真内に真鍮の金具あるでしょ、あれを発電機のキャップに直接ネジ込もうと思ったのだけど、蓋の構造上無理だったん。。

キャップを割り出しで作ってねじ切って直で燃料系繋いだ方がスマートだよね。
で、透明チューブ残したのはかなりな高低差のテストもして、ちゃんと吸い上げてるか確認できるように残したんだけども、普通に使うなら透明チューブはいらないね。

ぱかっとのオプションで売ろうかな。( *´艸`)

あとは、発電機の積み方を再検討です。
さすがに、燃料タンクをデッキ下にしてここまで吸い上げるのか不安があります。
まあ近日試してはみますが。



あまりお見せしていないアフトの扉周辺です。
冷凍庫が結構お疲れ感を出してますね。(;^ω^)

発電機用燃料タンク置く所、ないでしょう。
用事が出来たので、そこまでで終了。

ちな、今日は大きめ写真で頑張ってみました。

んじゃ、コロナに気を付けてね!(^^)v


ああ、忘れてた。
最近トランサムステップに🦆カモ達がお休みするようになったんですよ。
まあそりゃ少しぐらいカモわんのですが、💩うんこだけはやめて頂けませんかね?
毎回お掃除大変なんですよ。

申し訳ないけど、規制線(PEライン)張らせて頂きましたよ!



果たして効果は出るかな??
でもおっちゃん達が立ちションの時に躓きそうだね。(;´Д`)



 🦆達こんな気分かな?



2020/2/8 船いじり

🦆除けは成功の様です
  💩うんこ無し   

で、一応上ったであろうカモ足のこすれた後が沢山あります。
飛び乗ったとこで糸に当たり、???と滑って後ずさりしたんだろうな。( ´艸`)
ちゃんとした足跡がありません。
暫く糸張っておけば、この船は乗れないと学習するんだろうと思う。👍


で、このオフにはデッキウォッシュを付ける予定です。
最近餌釣りするのでデッキの汚れがとても不満です。
イソメ踏みつぶしたつるつる状態ってねぇ。。
これで鯵鰺始まったら目も当てられないので必須です。。。

アフトデッキには清水&温水のウォッシュはあるんですが、勢いと圧倒的に量が足りません。
無限の海水でデッキを綺麗にしましょう!

元々の発電機があった場所にスルハルから引かれた冷却水用のホースがあるので、その先にポンプを付けてデッキへ引っ張る予定です。



先日ネットで1万円で手に入れたポンプとホース、少し部材を足してやらんと完成は出来ない。
で。さっき、ジョイフルで買ってきました。
ホース売り場のお兄さんの商品知識が高くて助かりました。



二月は仕事が忙しいので準備だけなんですけど、いそいそと進めています。
ポンプと一緒に写っているインディゴのA4!久々に相性の悪いショップでお買い物です。笑



汚れ落とすのかったるいし、買替は汚いだけでまだ使えるのでエコじゃない。
という訳でフェンダーソックス買ってみました。
安いし良いですね!!

あと、家に忘れてきたのですが、先日クルーさんに折られた風見買い直しました。
いまはテープをなびかせてるのですが、どーも貧乏くさいのでね。(;^ω^)

さてさて、シーズンまで数か月。
水回りリフォームできるかな?馬鹿な話かもしれませんが、食洗器も置きたいんですよね。(;^ω^)



2020/2/28 関西船友

とんでもないことになっていますね。新コロちゃん。

オリンピックもやばそうだね。
こうなったら、株が劇下げしたところで仕込んでみるかな!
まあ爺のオイラが生き残れるかの方が重要だけど。。( *´艸`)

もとい、わたしゃ現在大阪のシーガルホテルてんぽーざんって所の14階からビール片手に大阪港を眺めながらキーボ打ってます。
対岸のインテックス大阪ってイベント場で「ぱかっと」の展示に来ています。

 スマホズームでこんな感じです

目の前は水上警察!


この写真は数日前のだね。

窓からの全景

本日が展示会最終日だったのですが、本来中止になるべきイベントなのに主催のリードジャパンが返金を嫌って強行した感じです。

最低ですね!

国や自治体の意向にも反した非国民ならぬ非国会社でで御座る。

おかげさんで来場者も少なく中はガラガラ、赤字展示会で、これで新コロのお土産でも貰ったら絶対に復讐したる!(; ・`д・´)

しかし、明日東京へ戻るんだけど、週明けから果たしてパートさんが出勤してくれるのか???

大・問・題~い!

まあなるように成ろうじゃないのって感じで、暇な展示会予測で社員スタッフは連れてこないで一人旅です。
マジ大正解でした。

ヒマ疲れはしますが、からだは楽です。

夜な夜な大阪のIT詐欺師が誘いに来ます。
2連荘で大変ご馳走になっちゃいました。

おっちャン2人の個室コース料理、マジ美味かったです!ごっちゃんです。。



で、詐欺師殿のお船拝見も行ってきました。

よく飛行機から眺めていたマリーナです。
これで船の位置も分かりました。(^^)v


詐欺師殿はボート遊びリンク張っているのでご存知だと思いますが、こんなんです!



残念ながら、クソなスマホのピンボケばかりで良い写真が無いよ~。
ピッカピカでカッコいいのですが、写真は残念でした。

キャビン内に入ると新艇の香りがブンブン!電子機器はフル装備で憧れのバードレーダーまで装備です。
ブログの釣果の裏付けがビシバシ並んでおります。
更に、内装いじりしてました。

人の船を見るのは楽しいです。
艤装の仕方でその人の志向がよく見えてきますからね!

台風の高潮で上がった位置など聞いてちょっと恐ろしくなりました。
このポールから桟橋が抜けるぎりぎりまで潮が上がったそうです。


うちのマリーナと違ってかなり高さに余裕があるポンツーンなんですけど、夢マリは改修工事でも全然レベル上げていないから怖いなぁ。


これで明日の朝から車で大阪-東京へ戻るのですが、どうやらこの先、どこも出て行く事出来なくなりそうなので、本格的に船弄り始めようかと思います。
という訳で、ホテルから酔っぱらってPC弄ってます。
ちなみに、デスクトップ持ってきています。笑

トイレットペーパーとマスクの原料が同じだと巻紙買いに走った奴らが一杯居るんだって?
マジ、馬鹿ばかりの世の中だね!
みんな一緒に新コロでコロコロ行っちゃいちゃいましょ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ついでに三木谷のお馬鹿も転んで下さい。(;・∀・)
Amazonが強いのは、いつ物が届くか注文時に分かるからなんだよね!ったく。
まだわかってない。マジ。

という訳で

詐欺師殿ぉ、楽しい大阪ありがと~!!
また東京に来たら声かけてね、最高の「お・も・て・な・し」させて頂きますから。(`・ω・´)b


つづく・・・

何かあれば、こちらへどうぞ!(^ω^) 
 ・KIKUMARUⅢ 掲示板



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】マーナ Shupatto(シュパット) ボストンバッグ S439
価格:4298円(税込、送料無料) (2017/12/16時点)





< トップへ戻る

天体双眼望遠鏡HOME >KIKUMARUⅢ バートラム32その12