KIKUMARUV バートラム32その8 本領発揮へ
天体双眼望遠鏡HOME >KIKUMARUV バートラム32その8
更新
2018/5/1 スタートライン
2018/5/14 キャビンの中
2018/5/30 アフトデッキ
2018/6/11 閉店中
2018/6/25 クジラ探し
2018/7/14 船中3連泊
2018/7/21 海の日
2018/7/28 船底清掃
2018/8/7 伊豆大島 岡田港
2018/10/3 台風24号の爪痕
2018/10/9 ハンドビルジポンプ
2018/11/12 発見!(;^ω^)
2018/12/11 久々の出港
2018/12/20 上架


・KIKUMARUV その1
・KIKUMARUV その2
・KIKUMARUV その3
・KIKUMARUV その4
・KIKUMARUV その5
・KIKUMARUV その6
・KIKUMARUV その7
・KIKUMARUV その8
・KIKUMARUV その9
カリビアン バートラム32 スーパージャパン 年式:1993年
全長:32 ft (全長11m全幅3.5m) 定員:15 人 トン数:7.9t  船検証:全長9.44 m全幅3.38 m全深1.55 m
エンジン:VOLVO AD41 ディーゼル 馬力:160 馬力 / 3,250 rpm (回転数)  搭載数:2 基
推進機種類:シャフト船  巡航速度(参考):約 21 ノット  最高速度(参考):約 27 ノット  
燃費(時間当たり):約 60 リットル 燃料タンク容量:約 900 リットル 清水タンク容量:180リットル

2018/5/1 スタートライン

バートラム32を手に入れてから、早2年。
機関、設備共々すったもんだしましたが、やっと正常で快適なスタートラインに立ちました。
詳細は、このシリーズを笑って読んでやってくダサイ!ね。

船がまともになったと同時に、まともな桟橋へ引っ越してきました。
新たな景色はこれです!!



ひと列、運河から内側へ入りました。
向きもお尻南向きです。

しかし、出入は狭くて慎重さを求められます。
それでも、今までの様な吹きっ曝し場所ではなく周りのボートに囲まれているので風の影響も若干穏やかではあります。

隣のボートもそれなりに大きさがありますので、いざという時は頼りにさせて下さいね。(^^ゞ
大きなフェンダー着けときますから、逆の場合も遠慮なくどうぞ!


エンジンも、プロペラも完璧で、めんどくさい免税券は無いけど、燃料ほどほどに入れ、、4月30日は、貝殻島潮干狩り&バーベキューへ出港です。

楽しく美味しくをモットーに、何時もの釣りメンバーや桟橋仲間、総勢12名での出港です。
気温は観測史上初めてという4月の平均高気温宜しく半袖で十分な4月月末、しかし、気温が上がる理由の南風が結構吹いています。

今までのボートでは、出港を躊躇したい感じです。
荒川河口を出ると、いきなり南風特有の結構な向波です。
桟橋仲間は26フィートで、「自分の船出さなくて良かった!」と申しております。

当然帰りは相当な南風が予想されます。

まあ、しかし、今回はボートオーナーが二人いますので、操船交代できるので気が楽です。(^^)v

往きはよいよいで、操船交代して頂きました。


島へ到着し、今回は沖止めでテンダー上陸です。
沖止めの途中で、掲示板仲間のサンタナさんが到着し、躊躇なくビーチングしています。


思ったより南の島からの風が強く、第一陣の上陸隊一家は、風で島へ近づけません。(^^;)

良いです。良いです。早速諦めました。
KIKUMARUVもビーチングさせる事にしました。

「ザクザク、ズン!」良いですよ。( ゚Д゚)皆さんに楽しんで頂けるなら。。笑





獲物はもちろん、ざっくざく!です。(^^)v



KIKUTAは、20個程取ったら、後はのんびりお遊びです!


ゴムボの進水式だよ〜。

もうね、海パン一丁!そんな陽気です。
地球温暖化の4月ですね。。
今回はエンジン無しですが、まあ船体が軽いのでオールも楽です。

上陸後、3時間もしないでお帰りです。
マリーナで遅い昼飯BBQです。

が、やはり、帰りは南風12M以上って感じです。
斜め横からのウネリで、スプレーがFBにもビシバシ入ってくるので、一度沖出し方向へ船首を向け進み、うねりに垂直進入の走行を続けます。

浦安マリーナ沖合位で転舵し、真横波で走ります。
こうするとスプレーが飛ばないので打ち込みはありません。
この走りは、船体幅3.5Mのバートラムだから出来る走りです。

三枚州を超えたあたりでやっと追い波で、くにゃくにゃ走行も終了。
しかしね、良い船だね!笑

あんな時化ても余裕のよっちゃんでした。。

もちろん、12人乗って戦車の様な走りですが。笑

ちょっと残念なのが、写真をあまりとらなかったのでちょっとページが寂しいのですが、参加メンバーのSNSでその辺は楽しんでくださいね。


あ、ホンビノスが小さく見えますが、でっかい手の映り込みのせいです。
でっかいのは、I 君の(手)です。 
何故か成長して大きくなったので、ホンビノス貝と比較してはいけません。笑


なんてったって総勢12名で、一時フライングブリッジに8人も乗ってましたっけ。笑
次は3日潮干狩り頼まれていたのですが、それは天候不良予報で中止となりました。

距離的にも懐的にも貝殻島潮干狩りは大変優秀ですので、また、適当に行こうかと思います。
行きたい方は声掛けて下さいね。(^^)v

ちなみに今日は全身筋肉痛です。
足先グリグリ貝探しツイストで、下半身どころか全身の筋肉が悲鳴です・・・。



2018/5/14 キャビンの中

GW後半から、海は大風で、KIKUTAは風邪で10日も船放置状態です。
途中低気圧などで大荒れになったりもしているので、デッキのポリタンク(100Lだけどね)や、ステップなど飛ばされていないか気になっています。

昨夜、ちょっと様子を見て来ました。


そういえば、ゴムボートもキャビンの中に入れたままです。


久々にキャビンに入ると、只々大笑いです。(^O^)


こんな状態です。



わかります??

ゴムボートが通路へ突っ込んだままでした。

このバートラムって32フィートなのに中は広いよね!

気に入っています。笑
で、体調がしんどいので、エンジン少し回して、船体に問題ないのを確認し、ゴムボはこのままでそそくさと帰りました。。


近況ですが、風邪が酷くて10日間死んでおりましたが、明日位から、人にうつさないレベルですのでぼちぼち活動開始です。(^ω^)

 カゼ、嫌ね!



2018/5/30 アフトデッキ

その後、もう一度潮干狩り行きました。
また6/16に予定が入りました。

でこのところ、デッキでのBBQは楽しいのですが、どうも椅子が足りなくてクーラーBOXとかに座ると貧乏臭くていけません。
折角のクルーザーです。
少しサービス精神でチュアを購入。

といっても、ホームセンター買い物ついでです。

1500円の椅子2個と6000円の折畳二人掛けです。





他に2人掛け長椅子が二個あるので8人が余裕になります。
それ以上は、合間にやっぱりクーラーボックスですかね!笑

カジキ来ているらしいのですが、めんどくさくて免税券申請辞めたら急に燃料高くなって・・・。
軽油契約艇(課税):143.3円/リットルですよ!
一回出港すると、600L位は使うから、何となくケチになってるKIKUTAです。笑

80Lで大量のホンビノスとBBQで満足気味です。笑



2018/6/11 閉店中

結局先月は、月末近くまで風邪っぴきの尾を引き長い風邪でした。
で、月明け早々に中国で部品の打ち合わせで出張です。
戻り頃には、エアコンで喉がひりひり・・・。
行きの飛行機辺りで悪いのをまたもらっちゃったみたいです。

帰国後から頭痛と咳で倒れています。
頭痛が酷いので薬飲まなきゃならなくて、その結果、寝っ放しです。
起きてももうろうで仕事になりません。
もう1週間経っているのに治りません。

かなり体力低下で免疫力ないのでしょうね。
流石に運動不足を克服しなければなりません。

これだけ風邪で動けないのは初めてです。(´・ω・`)



今週末は潮干狩りで、その後は、展示会にむけて準備で手いっぱいです。
恐らく7月末までは、遠征は不可能な感じです。

おーい、カジキやーい!

てか、今の体力じゃカジキ釣り想像するだけでもしんどいですわ。



2018/6/25 クジラ探し

久しく出港していないので船底の汚れが気になります。
昨日、船底研磨クルーズへちょっと出港です。

保安庁メールで、東京湾に入ってるクジラ位置が分かったので、ちょっとついでに探してみようかと思います。

風も弱いので、シングルで出港です。



荒川の橋をくぐり東京湾へ出てアクセルON!
左エンジン2500回転、右エンジン2000回転。
排気真っ黒けっけ。。

よっぽどフジツボついちゃったかな?
途中で止めて、ペラ逆回転とかいろいろやって、一回空ぶかし。

ブロオオオ・・・?

OK!

右エンジンのターボ固着だったようです。
前もそんなのありましたね。

しかし、その後も両エンジン3200・3100って感じで絶好調の3400越えになりません。
やっぱりペラとかラダーにフジツボいっぱい着いてるんでしょうね。
N君また頼むね。笑

海ほたるの方へ向かうのですが、1時間半のクルージングでクジラの発見は出来ませんでした。

テレビニュースで見ましたが、ザトウクジラの十数メートルクラスですね。
うちの船よりデカイのは確実なので迫力ありそうです。

昨日は、海ほたるの方に出る前は、三枚州辺りに居た様です。
灯台下暗しですが、まさかの荒川河口部にザトウクジラですか?笑
移動範囲が広いので、出会えるのは運の様です。

またついでがあったら探しに行ってみようかと思います。





夕暮れは綺麗です。



2018/7/14 船中3連泊

東京ビッグサイトで開催されるイベントに初めて出店してみました。
本業の傍らで扱っているアイデア防災品です。
ネット販売しかしていなかったのですが、ぼちぼち売れていたので、一般の認知はネットからある程度広がっているものなのか???調査も兼ねてです。

結果は、一般来場者に一人も知っているという方は居ませんでした。
ネット検索で、ガンガンヒットし、結構な量が売れているのに、展示会で誰も知らないとは・・・。

(=^・^=) これって、すげー市場が手付かずですってこと!
今後の戦略が楽しみになってきました。

で、開催は三日間です。
もちろん事前の設置などもあり、私はその間気が抜けないので近くへ宿泊が理想です。
丁度良いことに、マリーナから10分そこそこの場所です。

ほぼお台場かその隣の埠頭辺りで、たまに海から近くでウロウロしたりしています。
という訳で、船中3連泊してみました。笑

社員も近くのホテルに泊まりますので、送り迎えも兼ね丁度良い位置です。
毎日、夕食後はマリーナでのんびり一人呑みです。

ってぇーか! 毎日足が棒で廃人状態です。(^^;

アルコールで血行を促し、テレビとメールで一日が終わります。
立ち仕事はかなり久しぶりで、アフターは完全に休息だけで死んでます。


今度のバースは殆ど揺れないのであまりボートの上って気がしなくなっています。
自宅との違いは、トイレが遠いいのと洗濯機が無い位です。

ただ、暑い!

トイレに行くにはドアを開け、チャリンコでメイン桟橋のトイレまで行かなくてはなりません。ブラックタンク式のトイレに改良したくなってきましたね。。

それと、シャワーは遠すぎて戻ってくると汗をかいてしまうので、出掛ける直前に浴びて直ぐに車への込みます。

夏は結構辛いね。

そういえば、このところカジキ上がっていますね。
KIKUMARUVはどうするの?って。。。

もう完全に戦意喪失です。
何故かって?

地球温暖化で、夏場にはKIKUTAが活動できる気温を越えてしまったからです。(^^;
それと、今回のボートは、優秀なクルーが居ないと船長の負担がデカすぎてカジキは無理です。
読みが甘かったのですが、もう手遅れです。

8月の最初に大島へ泊りで遊びに行くので、その時にでも攻めてみます。(´・ω・`)
あとは運任せです。

って訳で、久々の船ネタは、泊まりに使ってますっ、て感じで終わりです。笑
海の日は、潮干狩り予定です。(^^)v



2018/7/21 海の日

今更なんだけど(;^ω^)、この間の月曜日、海の日は出港しましたよ!
H氏と、そのゴルフ仲間7人乗せて潮干狩りと夕涼み会?毎度のマリーナ呑みです。
貝殻島へは11:00出港で途中で鯨でも探したかったのですが、南西10M超えるぐらいの風で、荒川河口部では小舟では走れないレベルです。

それでも流石に32フィートは嬉しいですね。
何とか走れています。
が、フジツボだらけの船底で回転が上がらず真っ黒な煙幕船。
他の船にも抜かれてしまいます。

三枚洲沖を越える頃、何とかスピードも出るように成り、更に波も落ち着いてきたので18ノット位で島へ直行します。

ビーチングで上陸です。
H氏に陸置きアンカーを頼むのですが、行き成り中国人?みたいなグループに絡まれています。

なんだ??
よく見ると日本人です。

なんか身分証みたいの見せられています。

で、取り敢えず、ビーチングセット完了し上陸すると、そのグループが海上保安庁と判明。笑

覆面調査みたいな感じで臨検してたんですね!

もちろん私の船は、全員ライフジャケット着用で、何ら違反なし!
FBに9人乗って(笑)到着してたけど、別に定員も無いので問題なし。

無線の免許状まで確認させられたけど、まあ普通に満点です。
保安庁のアンちゃんが、なんか羨ましがってましたね。笑
で、横にジェットのグループも居たのだけど、意外と違反者は殆どいないそうです。

うちの乗客は、全員潮干狩りへ行き、私はKIKUMARUに残って涼みながら近所の船長さん達とお喋り、右隣のサンクルーズ24のご家族連れも私のHP見てくれているとのこと、嬉しいです。(*^^)v
左舷側の皆さんもありがとう!



大間のマグロ狙いのお兄さん、頑張ってね!
私も数年前だったらお付き合いしたと思うんですけど、近年はガクッと体力落ちちゃったので腰が上がりませんわ。笑
近場のメジで我慢しましょう。。



そしてお隣の飛び込み大会、見ててめちゃ楽しかったですね。

動画を、YouTubeにUPしようと思ったのだけど、編集して居たら、お姉さんの飛び込み時の超ポロリが混ざっていて、公開はヤバいので中止にし、秘蔵としました。m(__)m

 ひゃっほ〜!




お隣ボートの飛び込みの人達。

とっても素敵な水色だけど、暑さの中では、なんのぉ障害もなく浸かれるもんなんですね!笑

まあ毎度で楽しく過ごして、戻りも大波の中、皆さん大波・大スプレーで大はしゃぎ。
喜んで頂けたようです!
もどって、マリーナ呑み会は、途中から前回参加の知り合いも合流して大盛り上がりでした。

日向に出なかった私、それでも真っ黒に日焼けしておりビックリです。。
しかし、船底のフジツボは、例年になく相当な繁殖をしています。
温暖化で水温が上がっているのが如実です。

まあそんな気象状況ですから、この炎天下での釣りは不可能です。
マリーナには、カジキが結構上がっていますが、今年の私は心が全く動きません。
困ったものです。


趣味ってのは大体10年周期で変わっているので(ボートも、かれこれ10年なんです)すが、遠征さえしなければ、船自体は最高のロケーションにある別荘なので、やるとか止めるとかの次元は越えています。
一つ言えるのは、経済上の理由や、アクセスの事情で選択する時は来るのでしょうね。

まあ何が云いたいかというと、敢えてカジキを追いたいと思わなくなって来ている感じです。(;^ω^) 
八月に大島行った際は、引っ張ってみる予定です。

という訳で、海の日は海で過ごしました。(^ω^)


水曜日は突然、「KIKUTAさん、今日マリーナに居ますか?」って、電話です。
昔、下請けさん。今は、太陽光長者さん。笑


去年、訪れたガソリン艇の34フィート船長!

今日ビジターに泊まるよ!とのことなので、夜遊びに行きました。
いやいや、流石にランナバイトタイプでも34フィート在るとキャビンはめちゃ広です。
羨ましいけど、今の太陽光の償却が終わったら、すぐにLAGOONかおうと思ってんです。。だって。ww(ラグーンって云うのは、カタマランの大型高級ヨット)

夢じゃなくて、買えちゃうんだよね、奴は。。
太陽光発電所が始まって、山買って更地にして、ガツンと思い切った結果だから、嫌味ないよね。

ってか、ようっやった!って感じです。

で、夜明け前まで、飲み明かす直前で各々の船で、おやすみ!です。


今日はちょっと浦島なネタ。
25フィートに載るジャイロスタビライザーが発売されているのですね。
良い時代です。

消費電力も120Wなので、発電機無しでも可能。
まあ小型発電機あれば安心な範囲です。




2018/7/28 船底清掃

昨日は、仕事さぼってってか、サボらせてか?船のメンテナンスです。笑
前回の走りから、ペラやラダー回りにフジツボいっぱいかという事で、一回上架したいと考えていました。
が、うちのフタッフN君のアルバイトを思い出しました。
去年保田で潜って良い感じでだったので、またお願いすることに。。

久々に保田で、のんびりするのもいいかな?と考えていたのですが、台風接近で風が上がっているのと、丁度、大潮回りなので、潮干狩りもいいかと貝殻島へ舵を切りました。
海の日の、若者の飛び込み大会の記憶から、まあ、潜っても死にはしないだろとの判断です。笑

で、取り敢えず、お土産用にN君に貝漁に出てもらいます。
東風が強く、ビーチング出来ないので沖留でゴムボ出動です。
私は、KIKUMARUVに残ります。

二時間弱で、戻ってきますが、あまり数はとれていません。かご1/3位。
しかし、時期的に取られずに生き残った奴らがバカでかい!
男のぐーサイズです。

N君と、他の社員のお土産になります。
で、昼食後、いよいよ山育ちの待望の素潜り。
透明度1Mも無いので、手探りで頑張ってもらいます。
バウからスタンへロープを回し、一通り船底も確認してもらいますが、メインはハル下の太陽の当たるような場所と、金属部分です。

ペラは、ペラクリンの効果か、殆どついて居なかったようです。
やはり、ブラケットとラダーにはビッチリついていたようです。



バイト代は、マリーナに上架船底高圧洗浄と同じぐらい上げているのできっとうれしい筈です。笑

お帰りは、北東の風でやや追い風ですが、小型ボートでは辛いバタバタな波の中、余裕で23ノット出ました。
巡航で20ノット位で帰ります。

東京湾のバタバタな中でも随分と楽になるんじゃないでしょうかね!?



帰港すると、強い東風に煽られ、上手くバースに入れません。
一度出して、入れ直しです。
すると、近所のバースから2人もお手伝いが来てくれました。Thanksです。

ん?
お手伝いしてくれた人達、何やらよからんです。
美女をビキニにして取り囲んで何やら怪しい・・・・。


(船内からガラス越しで撮影の為ボケボケですまそ)
何とか・・・(よく聞いてなかったのですが)の撮影でとのことで、お仕事でした。

ちょっとオーラが違う姉さんで、後でたまたまお話しする機会があったのですが、昨年のミス夢マリで、今年はRIZINのラウンドガールや他もやってるそうで、売出中の「美沙希」さん。
自己紹介されたので、一応ネットで調べて見ました。。

「是非、応援してね!」とのことでした。

豆な営業ですね。エライ!
皆さん応援してあげて下さいね。笑

という訳で、来週末の伊豆大島遠征準備でした。

後は、台風でやられない事を祈ります。



2018/8/7 伊豆大島 岡田港

8月3日〜8月6日の予定で伊豆大島へ行ってきました。
知人(昔の先輩)が大島通というか交流があって、年に数回渡っています。
で、今回は岡田港の漁協長にとかに行っておくから・・・、みたいな感じで岡田港と近所の民宿を手配してくれました。
で、そこを拠点にトローリングや水遊びでもと行って来ました。

今回は、免税券が無いので結構なコストが掛かるかな?
最近は、先週に近場遊びで減っていたので300L入れてメーター半分ぐらいにしていました。


金額は課税なので43,002円

そして、今回出港前に350L入れてほぼ満タンです。
で、帰港後のメーター位置がこれです。
金額は、課税で50,169円です。アワーは7時間半ぐらい。

2回の給油で20,000円ちょっと、無駄な税金を納めてしまいました。。(^^;

ちなみに先輩は、船酔いがあるので飛行機で来ています。
調布飛行場から往復で22,000円で片道20分位です。

8月3日は燃料入れたり何だかんだ積込などの準備で出港が10時過ぎ、燃料満タン+乗船3名+向かい風で頑張っても21ノットしか出ません。
長い旅なのでエンジンを労わって18ノットで余裕で走ります。
約二時間かけて三崎港へ入り、マグロ丼を食します。
入港料は3,080円(32フィート)


この辺お店は間違いなく美味しいものが食べれます。(*^^)v

私は大抵中トロ丼です。



食後直ぐに出港です。
飯の為に3000円の入港料はどうかと・・・。まあいいか。。

沖の山に寄って見るのですが、鳥も釣り船も何も無し、更に潮止まりですが、とおり過ぎ様ライトトローリング。ホントに反応なし。まあいいか。笑



多少風が上がって来てバタバタしています。
外洋ならではのウネリも混ざります。


そのまま16〜18ノットで2時間で岡田港へ入港です。
はじめての港なのでゆっくり入港しますが、静かです。
開店休業の様です。



注:岡田港入港は、「良いとは言わないが、駄目とも言いません。」という状況です。
港が狭いので多くは止められないのと、管理が、奥は漁協で、写真の場所は港湾局管理になっています。
途中で港湾局が来まして、「プレジャーは波浮へお願いします」と言われましたが、こちらは「漁協への挨拶もして有って、岡田港の民宿取ってあるから!」というと、じゃあ、、漁師とトラブルにならない様に宜しくね!って去って行きました。


先着にヨットが二隻いますが、端っこに空きがあり入れようとすると、漁師があっちにしてくれと、ヨットの隣の狭い所を指示されます。
まあギリギリで入れたのですが、向き的に発電機がヨットへ響く位置です。
まあそれほど煩くもないので、無視していると、やっぱり煩そうな顔されますんで向き変えようとすると、大丈夫!そのままでと、それに甘えました。
結局夜遅くまでそのヨット自体が音楽や酔払い越えで大騒音でした。笑

意外と遅くなりましたが先輩の知人の地元民が「漁港長へ話しておいたので、電話番号を書いて張っといて」と登場。
ビールを飲みながら、堤防でテキトーな釣りをして時間を潰します。
その後、先輩が登場。
飛行機が午後便しか取れなかったので夕方到着です。
で、宿へ移動し、夕食+飲みで就寝。
正直殆ど人の居ない漁港村?超静かで何もすることがありません。。。
もちろん直ぐに寝れなくて、ビールを船に取りに行くついでに少しテキトーな釣りをします。
 釣果!笑

ちなみに周辺の店は、6時に閉まってしまいます。
飲み屋はありません。
民宿にはお酒は置いていなくて近所から自己調達です。
勿論、冷蔵庫は自由に使わせてくれるので保管は出来ます。

「はーーーーっ!」て感じです。

まあ、ばあさん一人じゃ酔払いの管理は不能でしょうから仕方ないですね。笑


翌朝ボートの確認へ行くと、周辺のヨットは消えていました。
先輩の調達した車(地元土建屋のマンションと車を借りてます)で、元町や、島1周を案内してくれました。


ここが印象的でしたね。
昼は、週末で元町は観光客が一杯です。
食事できる良いお店は全て超満員です。
止む無く地元の中華ラーメン屋で「半チャーハン・ラーメン」と、観光地とははなれた昼食です。味は良かったのですが、エアコンの利かない店で大汗ですぐ出て来ました。

気温は最高で31〜2度なので東京より5度位低いのですがそれでも夏は厳しいです。
なんもしたくない気分です。

島の観光は午前中で終了ですが、午後にこの暑さだとトローリングに出向など出来たものではありません。

じゃあどうしよう?

潜りましょう!(^ω^)


色々ポイントはあるのですが、誰も居ない岡田港!
水質は最高!

水深3m以上あるのに海底がクッキリ見えます!

という訳で、ボートからのスキンダイブです。
最初は、同行のIとN君が潜っていましたが、私も暑くて間もなく入ります。
気持ちいいです!

水深は最大で4m位です。
素潜りに丁度良い深さです。
N君は船底清掃の成果で30秒以上潜れるようになったので楽しそうです。
Iは、体力的にダメみたいで早々に上がって周辺探検へ。。

私は何年ぶりでしょうか?
いやいや何十年ぶりでしょうかね???スキンダイビングは。

海底まで潜るると、久々に耳抜きして懐かしい感覚です。
最初は頭がミシミシ音がしたような気がしますが直ぐに感覚は戻りました。
小一時間程、水中を楽しんで、最後に岸壁の1.5M飛び込みで締めくくりました。

ダイビング中に漁船がマイクで話しかけて来て「貝は盗るんじゃないぞ!」って念押ししてました。笑



その後、先輩がイサキかアカハタが釣れるから船出そうという事で、事前情報のポイントへ行ったのですが、魚探反応なしで夕まずめの釣りはボウズでした。(;^ω^)



夕食は、こんな感じで、他にサシミ類や汁物他、これでもか?って位、豪勢です。
「ふじおか」という宿で、高齢のおかみ一人で切り盛りしていて、食事以外はやっとこさでやってる感じです。
楽天で集客しているので、詳細はレビュー見て下さい。笑

1・2泊ならgoodですが、我々は3泊はキツイだろう(;´・ω・)ってことで、Nの仕事も在るので、日程を一日早めてお帰りとしました。(一泊8,000円)

私の部屋は、オーシャンビューでした。


 クワガタも居ました。(^ω^)

最高気温32度で私は何も出来なかったので、やはりカジキ釣りは厳しいですね。


それでも綺麗な島でした。

帰りは、南風が上がり始めているので、早々な戻りは正解です。
途中うねうね、ばとばと、って感じです。



途中干物が欲しいとのことで保田へ寄ります。
久々の保田ですが、意外と空いていて大型クルーザーが多いです。

なるほど!
入港料の大幅値上げです。\(^o^)/

これなら「糞キャプテン」は、寄り付かないでしょう!笑
で、私の船で3,000円です。
ほぼ、三崎と並びました。
これで良いでしょう!

しかし今回は、干物買って直ぐ帰るというと、流石にそれじゃ金取れないね!ってことでした。
もちろん、私は留守番で、約10分で出て行きましたが。。

帰りは、追風10メートル前後で波頭はうさぎさんです。
かなりバタバタですが、燃料も減って軽くなって来たので23ノットでお帰りです。
3時間ちょっとで夢マリです。



海の色が湾奥です。笑

何とも言えないのですが、地元東京湾です。

夢マリに戻ると、何隻かカジキ上げて戻ってましたっけ。。。(^^;

普通に操船スキル持ったクルーが二人いれば狙う気も起きそうですが、この暑さはそれでもそれをノーと言わせるかも。。

正直みんな、この暑さで元気過ぎます。
日本で2番目に汗っかきのKIKUTAは、ついて行かれません。(´・ω・`)?゜・。

近場のホンビノス貝が限界かな。
しかも、キャビン内で留守番です。笑


ちなみに、KIKUMARUVの機関は良好です。

ただ、ボイラーからのオーバーフローが多くビルジが何時もいっぱいになっています。
それと、エアクリーナーが汚れ気味で排気が若干黒っぽくなっています。
安いフィルターなので交換すりゃいいのですが、どれぐらいまで持つか興味もあります。
常にスペアは積んでいます。

発電機は、携行缶接続で連続運転しました。



携行缶を置く場所も吊る場所もないので、クーラーボックスを立ててその上の乗せました。
ちょっとここは無計画でしたね。(^^;

停泊中も冷凍庫・冷蔵庫の電源ですから常時運転しっ放しです。
途中エアコンなども使用します。
延べ52時間で18L位使いました。

帰港後は、皆で片づけたのであっと言う間ですが、東京の暑さは「半端ない」です。



2018/10/3 台風24号の爪痕

伊豆大島から、その後、あまりの暑さでKIKUTAは海は遠慮していました。(;^ω^)
まあもちろん別荘としては時々使っています。

しかし地球温暖化、予測通りで今年は40度元年ですね。
今後は極端気象に翻弄されるのでしょう。

ってか、早速、連発でやられてますね。
先週は関西のマリーナやたら目ったらポンツーン桟橋が出港してしまったようです。。
更に、コンテナ流出とかするもんで、うちの中国からのコンテナめちゃ遅れてお仕事大変です。
まあ、大漁にフェラーリ水没させる程のもんじゃありませんが。
日本は更に、大地震も近々やって来るから、ホント心して置かないとね。

もとい、お題の24号ですが、うちの会社で16年も頑張ってきた看板が近所の駐車場までグライディングしたようです。焦りますよね。陸にも色々あったのですが、相当なものです。
マリーナのコメント見てみると、夢マリで最大瞬間風速40Mあったそうです。
それで、桟橋被害や他大変だったみたいです。
ボートの被害はそれぞれ連絡があるそうで、うちは、ほっと、胸ひとなでです。

2日後ですが、ボートに工具を取り行く用事で夜マリーナへ行ってきました。
意外と綺麗に片付いて、台風の後とは感じません。
ただ先週の段階から同じポンツーンのお向かいさんの桟橋が無くなって殺風景でした。
ポンコツマリーナ最終章って感じです。

良いのかな?
このままでは、オリンピック位にはとても恥ずかしくて世界の人にはお見せできない東京夢の島マリーナの完成ですよ。

さて、台風24号に耐えたはずの、KIKUMARUVです。
見上げれば、KIKUMARUVのフライングブリッジです。

エンクロージャーがものの見事に綺麗です。

透明度100%のエンクロって清々しいですね!




ん???

エンクロないじゃん!笑

思いっきりぶっ飛んでベロベロ・・・。。(ノД‘)・゜・




道具取りに来たのにどうしよう。
取りあえず見てみると、見た通りです。
更に、強烈な潮風が来たのでしょう。
何処を触っても潮でベトベトです。

取り敢えず、全てに水をかけ塩を落とします。
で、FBでしばらく沈黙。

タイラップ3〜40本使って修復です。

今週末、25号が来るかもしれないので、気合入れて修復です。ねむー!



疲れたなぁ。
このオフでエンクロージャー作り換え決定だな。

Tさんに頼んでも70〜だって。
塗装もしたいけどどうしようかな〜。
エンクロ辞めようかな。。



2018/10/9 ハンドビルジポンプ

台風の後遺症にビルジ溜があります。
以前からの懸案でもあるのですが、センター以外にサイドにもビルジが溜まります。
アフトデッキのハッチ脇からこぼれたビルジが前の方に流れて行きます。
現在、燃料が1/3しか入っていないので、タンク設置位置がアフトの当船では少し尻上がりになっているせいです。

センターはビルジポンプが勝手に自動排水ですが、再度の溝はそこに溜ったままです。
ちょっとした水なので電動ポンプ出すのも面倒です。

色々ハンドポンプを見るのですが、大抵1万円とかするのでバカバカしくてそのままでした。
たまたまモノタロウに千数百円でドレン詰り取ポンプが出てたのでポチって見ました。


使ってみたところ良い感じです!
ポンプって言っても注射器のお化けみたいなものなので、水いっぱいになったら速やかに吐き出さないと吸入口からぽこぽこ流れ出てしまいます。笑

あっと言う間にバケツに一杯。




あの赤い所から取って、バケツ3杯。
その奥のスパンへ行って、更に3杯。
一番前のスパンのセンタービルジを4杯。
ってことで、大人一人分の重量のビルジを捨てました。
台風恐るべし。。

これだけの量だと、電動出せばよかったと後悔ですが、今後ちょっとしたエンジンルームのビルジはこやつで十分ですね。

さーて、やっと涼しくなって、台風も一段落です。
青物待ちつつ、たまにはクルージングでも行って来ますかね。(^ω^)



2018/11/12 発見!(;^ω^)

ロアーステーションに用途の解らないメーターが付いています。
指針がよく変わっています。
電圧計ではありません。
圧力でもありません。
大抵のものは分かる私ですが、全然わかりませんでした。一昨日まで。



一昨日、10日ぶりにエンジンを掛けに来ました。
アイドリングしながら、オートパイロットの引っ掛かりを確認してハンドルを何度も回していました。
ちょっと改造など考えていて、メーターパネル周辺を覗き込みながらハンドルを左右に何度も回していると、なんと、このメーターが同時に動いているんですよね。

ってことは舵角計です!

しかしね、何で、左右で色分ける必要ある???

更に、メーターのセンタリングが破壊的!右二分の一位置がセンターに狂っています。
分からねーよな!これじゃ。笑
しかし、答えが出て気分スッキリです。


近況
先月末、1時間ほど出港しています。
しかし、魚っ気が全くないので、すぐ帰ってきました。
スタートから15分ほど、毎度の右エンジン回転が上がりません。
ターボの固着かと空ぶかしすると、綺麗に吹き上がっています。

途中で、バック入れてグヲーって回して機関に刺激を加えますと、一気に回る様になりました。
どうやら、スタンチューブの紐を閉め過ぎみたいな気がします。
以前もそんな気がするのですが、超アナログな場所でまだ感じがつかめていません。

しかし今回、帰港後、昼寝も終わって、ご近所との立ち話何やらで遅い時間にエンジンルームへ入ってメインを切ろうと思うと、なんと、ビルジが凄いのです。
ポンプが排水しているようですが、けっこうな量です。

まあ先ず疑うのは、給湯のオーバーフローかスタンチューブからの水漏れです。
取り敢えず水を指で触って舐めてみます。
しょっぱいです。海水です。

なので、プロペラシャフトの付け根のスタンチューブを覗くと、案の定左舷エンジン側がぽたぽたレベルではなくチョロチョロ流れ出ています。

ありゃりゃです。(@_@)

ところが右舷は、僅かにしみているだけです。
かなりキツキツなんですね。
だから、走り始めは固着気味だったのでしょう。
取り敢えず左のスタンチューブを閉めて、ビルジを洗濯機ポンプを引っ張りだし排出します。
流石に今回はハンドポンプのレベルではなかったのでね。(;^ω^)

というわけで、次回乗るときは、両方とも緩め、走行中に確認して調整が必要です。
乗る量が減ったので、潮の塊などで当たりが変わるのでしょうね。


それから、このオフのレストア計画ですが、船体上部ウレタン塗装とエンクロージャーの張替えがあります。
しかし、これだけ乗らないと、どうしたものか考えどころです。
数百万円かけて綺麗にしても・・・、この先どうなるか。。

予算を掛けない方法としては、塗装せずに、エンクロは外す。
というのもありです。

でも、エンクロじゃなく、セミハードトップを作りエアコンを入れたいという欲もあります。
そうすれば、ロアステーションは撤去して、キャビンのフルリフォームで気持ち良い部屋が作れます。
しかし、長くて10年位のボートだと思います。如何なものか・・・。


というわけで、仕事が忙しいので億劫になっているKIKUTAですが、真冬になる前に少し遊びたいですね。
ところが、防音ボックスの特許が取れちゃったもんだから、新商品開発で結構頭いっぱいなんです。
今度は色々な機種・サイズ対応の防音装置で一世を風靡したいと練練りしています。笑



2018/12/11 久々の出港

一昨日の日曜日、平K氏と久しぶりに出港しました。
船中泊で10時集合です。

平K氏から早朝の鯵釣を誘われていたのですが、釣りよか一月半ほど走らせていないので苔落としと機関の機嫌が見たかった所です。

エンジンは頗る調子よく左右ともアクセルに合わせ回転が上がっています。
当たり前のことですが、ペラ作り直してよかったです。
ターボの固着も無く、スムースにターボ回転へ入りあっと言う間に滑走状態になります。
途中数回エンジンルームへ潜りスタンチューブの調整をします。
暫く乗らないのもあり少し占めていたので簡単には戻りませんが今日の走行で何とか左右とも僅かににじみ出るようになりました。
ちょっと気になるのがミッションのオートマオイルが保管中にたまに漏れている時があるのです。左舷エンジンだけなのですが、以前自分で結構足したのでオ-バーフローとかあるのでしょうかね?
  下に水があるのでそんな大量ではありません。

しかし、寒いです。
防寒じゃんバーは持ってきたのですが、足が凍りそうです。


平K氏も、凍えそうになりながら鳥探しです。

その分湾奥の水も綺麗に透き通っています。


8度切ってるのですかね?
でも数日前には25度あった東京が嘘のようです。笑

風の塔や他ポイント何か所か回ってH氏がルアー投げますが、反応なし。
魚探も地味な色のままです。

陸から離れると冬特有の北風がうさぎを跳ねさせます。
風の塔周辺は波高も上がり小舟では厳しーって感じです。
以前の20ft台ではキツイ感じです。

私自身は最近殆ど釣りしなくなっちゃったのですがこのバートラム32になってめちゃ楽です。
叩かれて疲れる事はほぼ皆無ですね。

でも、魚もいないので数時間で戻りました。
来週辺りは上架してジンク交換です。

そうそう、桟橋にステップを固定しました。
 中と外に

最近は運動不足か、乗り降りも結構億劫です。
またお客さんも年寄りが多い(笑)のもあって労わりも考えてです。
いやいや、メチャクチャ乗り降りが楽です。
元々の高低差は約60cmでしたので、ステップでその半分の階段です。
意外とちょっとしたことで便利になります。

弄りで思い出したのですが、今日はついにエンクロが割れました。(@_@)
フロントのスクリーン部を開けて巻き上げるのですが、巻いたとたん「パキン!」だって。。
ビニールの劣化と冷えで柔軟性を失いました。
しかし、コインでお金なくした(笑)KIKUTAはエンクロの作り直しを暫く辛抱します。
で、この冬はダメになるまで使いますが、寒いので、基本ロアーステイション操船に切り替えようかと思います。
硬くてハンドルが回り難いオートパイロットの所をちょっと改良します。
それと、ワイパーを取り付けます。
これでエアコンの真正面で操船できるので夏も良いのですけどね。

で、FBは、ステーションカバーを作って、ゲストシートは外したものはキャビン保管します。
ステーション前にはシールドを設置して、置けばいいでしょう。
オープンデッキにするのですが、本来自然だとは思います。
あとは、ロアーにレーダーを移設し、GPS魚探も新調したいです。



帰港したら、暫く久々のH氏とお喋りして夕方から一寝入り、空気の臭さでお目ざめです。<(`^´)>





冬場の夢マリは厳しいです。
しかしこの煙、年がら年中郊外をまき散らしているんだけどよく上げられないですね??
まあ、こんな工場はここだけなので、北京みたいにはならないからかな?
周辺の街でかなり匂っていると思うんだけど、ここが原因は誰も知らないのでしょうね。
前田道路さん、何とかしましょうよ!(´-ω-`)



こんないい雰囲気のマリーナへ鼻を突きさす悪臭を漂わせるのやめようよ!
冬場はマリーナステイして楽しむことが出来ません。
折角の暖房設備も生かせないのですよ。

思うに、引っ越しが良いのではないでしょうかね?
昔と違い、周辺は生活環境なども増えています。
アスファルト工場の様な公害の出る施設は、埋め立ての先地へ引越て、今の場所はマンションでも建てた方がお互いの為でしょう。
小池知事さん、行政の力で解決してよ〜ぅ!



2018/12/20 上架

上架整備は年二回と決めています。
先ず、シーズンを気持ちよくイン出来るようにGW前にメインの整備です。
そしてシーズンが終わるころ、大体半年から8ヵ月位にもう一度上げます。
前回ペラ交換をGW後に行っていたので結構余裕ですが流石に年越し前に上架です。
この冬の上架は、単純にジンク交換だけです。
大体10カ月で無くなるので本当はもっと後でもいいのですが、次の上架の時に取り換えるのでって訳て、秋から冬に上げるのです。

朝から渋滞の中マリーナへ来るのは嫌なので、毎度のマリーナステイです。
ふるさと納税でゲットしたスーパードライ一箱持ってマリーナin。
南西の風で大丈夫の筈の前田悪臭、残念・・・。


デッキで飲むことは出来ませんでした。(;^ω^)

翌朝、10時に上架


 よっこいしょ!

今回はいつもと様子が違います!(@_@)



なんだ? アップしてみます。。



シラスみたい。。いやいやウニウにした貝みたい。きも・・・。

今までは、フジツボで一杯ってのが普通だったのですが、カニヤドリカンザシとかカサネカンザシとかの外来のゴカイの仲間らしいです。

いやいや、この時期は何も付かないのが普通です。
水温が変わったのか生態系の変化を感じます。(;´・ω・)

で、ジンク交換はマリーナに頼んで、私はこの肝い奴らをスクレーバーでジョリジョリ落とします。
ジンクは丁度替え時でした。
指で押すとスカスカでボロボロです。

次回は自分で交換しようかな。
で、昼前には両作業終了です。

たまに違った位置から、、修理ヤードから見たマリーナ。

で、この後、昼食を取り、ジンク止めに塗ったコーキングが表面硬化するまで待ち、午後からテストラン!
相変わらず荷物は300s以上積んであり、燃料も半分以上、水も100L以上ですが、本日は凪で24ノットはすぐに出ます。
左タコが3450右が3200位かな?頭打ちです。タコ上は回転数が違いますが、実際回転数は同じです。
フルスロットルで左右エンジンのウネリ音が止まります。

2900〜3000回転位で21ノット巡航って感じです。
恐らく荷物おろして、エンクロ外したら30ノット弱位まで出る湯な気がします。(^◇^)
とってもいい感じです。



船の重りを少しでも持ち帰りです。
お家でオフシーズンですので分解整備予定です。
でも今シーズンは一回しか使ってないしそれも数十分で止めたから・・・。
まあ使わないのに乗せていても邪魔ですからね。。



久々にゴシゴシブラシで水洗浄しました。
年内1.2回出るかな???

臭く無ければいっぱい泊まりたいのにね。
でも向かいのヨットの夫婦はしょっちゅう泊まっているのに臭さを知らなかった。
いつも早寝で、あの夜中の悪だくみに気が付いてなかったようです。
幸せな方達です。笑


・KIKUMARUV その9へ、つづく

何かあれば、こちらへどうぞ!(^ω^) 
 ・KIKUMARUV 掲示板



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】マーナ Shupatto(シュパット) ボストンバッグ S439
価格:4298円(税込、送料無料) (2017/12/16時点)



自分用メモ(^^;)
ワイパー。アンテナ。風防・エンクロ。


< トップへ戻る

天体双眼望遠鏡HOME >KIKUMARUV バートラム32その8