天体双眼望遠鏡HOME >サンクルーズ24 いきおいで海! > KIKUMARU(サンクルーズ27FB) その3 2014/1/1発

 KIKUMARU(サンクルーズ27FB) その3 船舶免許5年目 

 更新
 2014/1/1    2013年最終日
 2014/1/14   初釣り
 2014/2/1   カジキゲット!
 2014/5/20   リハビリ兼ねて外海まで
 2014/7/4   夢の島マリーナ初上架
 2014/7/7    試運転
 2014/7/13   船舶免許更新
 2014/7/19   なかなか・・
 2014/8/5   出れないですね
 2014/8/15  全く駄目海況
 2014/9/21  カジキがだめならマグロか?
 2014/9/22  一歩遅かった!
 2014/10/12 しくじった・・
 2014/10/31 3ヵ月ぶりの出港



・KIKUMARU(サンクルーズ27FB)その1

・KIKUMARU(サンクルーズ27BF)その2

・KIKUMARU(サンクルーズ27BF)その4

・ミニ・クルーザーのカジキ釣りU 

・ミニ・クルーザーのカジキ釣りV 

・日産サンクルーズ27FBはこんなボートです 
 <仕様・艤装・お便利関係> 

快適なアイテム
・「船底保護シートカバー」   2015/3/15 更新



2014/1/1 2013年最終日

正月早々昨年を振り返るのもなんですが・・・、昨年は今一出港回数が少なかったような
やっぱり体が資本です
出来るだけ若いうちから楽しんだ方が良い遊びです
若い皆さん、是非、沢山稼いで、無理してでもボート遊びしましょうね!


12/30の夜にボートへ行き、オートパーロットを改め整備し直し、ちょっとクルージングし新たな釣りの下見、そして、ボートを洗って1年の締めくくりです

オートパイロットの前回の整備では、完全な回復が無く、重ステアリングであったため、グリスを全部落としてやり直しです
今回は更に奥まで分解を試みました

そして、クラッチのシステムが解明されました

 スプリングが出てきました

 クラッチと思っていたものは、バネのハウジングケース兼爪掛け





いやいや曲者です

カム構造か何かでドライブのフリクションをステアリングへ伝達させると思っていたのですが、バネの締め付け力でした
オートパイロットオン時は、モーターの運動をステアリングシャフトに爪の掛かってスプリングがあり、その締め付け力でシャフトへ力を伝え、ステアリングをドライブさせています

オフ時は、逆にステアリングを回す時に、スプリングの爪を押すことでスプリングが広がり、内側が広がる事でシフトを締めつけていたモーター側の伝達をリリースします

この様な構造ですので、ステアリングが重くなる現象はスプリングの内側で締めつけられているモーター側の軸の引きずりになります
この部分は、特にグリス用のニップルで注油出来る構造では無いのでメンテナンスしないと問題がありそうです

また、爪自体は両端になり、接触によるフリクションも見逃せません
この部分はテフロンで凌いでいます

この様な構造ですので、現状の重ステアリング対策は、バネの内側の滑りを良くする対策になります
バラしてバネの内側を見ると、どうやら内側の方がすり減り均等な力が加わっていません
バネは言い方を変えるとネジです
接触のポイントによっては常に摩擦が増えてしまいます
要するにネジ切り状態です

どうやらこの状態での摩擦が大きい感じです
グリスアップでどこまで回復させられるか????

バネは、内側の筒状部分に強く閉め込んだ状況です
内側にたっぷりグリスを付け元へ戻すのですが、バネ外径位ある太さのステアリング側シャフトへバネを押し込まなければなりません
この作業が、めちゃくちゃ大変!
グリスべとべとでは滑ってしまい押し込む事は無理です
結局グリスを落としてやっとこさでバネをねじ込む始末です

仕方がないので外側からグリスを塗って浸透するのを待つしかないようです
内側にスリットを作ってグリスの圧入でもしないとダメな感じです
で、組み上がってから暫くあたりが出るのを待つとしました

結果として、以前より軽くなりました
特に右回しは新品に近くなりました
左回しはちょっと重い感じですが、それ以上に、回し始めが重い場合があります
当たり面の問題な感じですので、バラしてサンディングして馴染ませる必要がありそうですが、バネを戻すのが大変だからもう嫌ですね(^_^;)


というわけで、夜明けに出港

無風でべた凪、東京港を流し、毎度の海ほたるまで気持ちよく流します



そのまま海ほたるまで来てふと思い出しました
先日、正月早々に湾奥カレイ釣りに行こうと、友人と話していた事を・・・

という事で、ポイント探しに江戸川放水までぶっ飛びます
この無風、べた凪だと28.5ノットまで出ますね 

実は、こっち方面は初めてです
何故かって?
なんか、東京湾最深部だから水質とか悪そうなイメージで敬遠してました
だけど、現在でも海苔とか作ってるんですよね (^^ゞ

まあ冬場の、野っ込みカレイなら食べても問題無いでしょう!という事で、乗合船などをウォッチしに行きます


 へへへへ、早速、ポイントゲットです!

 カレイの乗り合い船の様です
アンカリングの釣りなので、ポジションを魚探の海底図で確認すれば、深さや地形が分かるので狙いがわかっちゃうのです。。
これで次回は大漁間違いなし!

でも、この釣りは、「忍耐の釣り」と話に聴いているのでやっぱり難しいのかな?


折角なので三番瀬というところまで行ってみました
が、風の無いせいもあり、ゴミが多く汚いのでさっさと戻ります



三番瀬で潮干狩りの話をよく聞きますので、そのうちチャンスがあれば行ってみましょう!


マリーナへ戻り、一年の締めくくりとしてボートを綺麗にお掃除です
しかし、坐骨神経痛でカラータイマーが3分で点滅です

休み休みお掃除です
キャビンは何時も綺麗にしているので手はつけません

船体は、本日、新兵器登場です

 ブレードと固めのスポンジが付いています

柄が1.8m位まで伸び、980円也
これがなかなかで、ガラス用なのですが、スポンジ側で水洗いします
うろこ模様等結構取れます

すかさず、ブレードで水を切ると拭き取りも不要で簡単
船体自体はガラスコーティングしているので、全体をこれでゴシゴシ、シャッシャ!
柄が長いのでハルの下の方までデッキから綺麗に出来ます
今まで手の届かなかったところも綺麗になり、KIKUMARUチャン、一年間御苦労さまでした!


というわけで、年が明けています


 あけましておめでとうございます! 

  本年も宜しくお願い申し上げます  <(_ _)>




2014/1/14 初釣り


新年早々に初釣りへ予定していたのっですが、相棒が風邪の為中止、11日に他のメンバーで行きました
狙いは、もちろん行徳の カレイ です
初釣りの際に新木場の山アデイリー自販機で買ったアオイソメがまだ生きている様なので特に準備なしです

11日の夕方から、ちょっとお試しで行ってみましたが、さむい事・・・
キャビンから出れずに当たり待ちしながら、連休予定の潰れたKATOさんとのんびり過ごします
水深8m位で舟道の脇を狙っています
まあ、夜は釣れないと思いますが物は試し



しかし、やっぱり駄目で、テレビを見ているとカタコトとデッキで音がします
竿が動いているのであたりの様です

結構底の方でグイグイ引くので慎重に上げると、こ奴   フッコ

初釣りの獲物はシーバスでした
翌日の午前中にもう一人参加で凪の行徳沖を攻めますが、寒いだけであたりはありません
周辺に沢山のカレイ狙いのボートや遊漁船が居ますが、どこも全く釣れて無いようです

今回は、行きも帰りもこの寒さの中をフライングブリッジで操船です めっちゃ寒かった
何故?っつうと、サンクルーズ27FBはアンカーのスイッチがフライングブリッジにあります
という事はFBのシートを剥がさなくては操作できません(横から手を入れる事も可能ですがブレーカーへは手が届きません)
なので、どうせ剥がすなら、キャビンのカーテンは閉じたままにします
立っての作業は坐骨神経痛が悲鳴を上げるので、キャビンのカーテン(特にフロントウインド)を元に戻すのは大変なのでと、変な理由ですが・・
寒いと言っても行徳沖は20分位で到着するのでFB操船は我慢出来そうといったところです

しかし、全然だめなのでちょっとポイント移動したら、余りの寒さでヒーターの前で横になったら、そのまま深い眠りに・・・
釣れないから帰ろう!との声に起こされ昼早々に帰還しました

結局、シーバス一匹だけの釣果で初釣り終了
この後は、年度越えまで仕事が忙しいので、釣れない釣りもお休みです
その間に神経痛も克服せねば・・・

モチベーションアップの為に、次なるボートの妄想に浸りながら仕事です
うーん、やっぱり外洋を目指すには30フィートは欲しい! ← お決まりの思考 (^^ゞ

日産にはそのクラスは無いのでヤマハあたりかな?
SF31VPC31の最終モデルが気になっています

しかし、やっとこさ納得の艤装が終わったところで次を考える、相変わらずのおバカですみません・・・



2014/2/1 カジキゲット!

と、まあ、つまらんネタですみません

最近はまったくボートにも行けず仕事ばかりの日々です
ので、どこだっけか忘れましたが、ぷにぷにの「芭蕉カジキ」を発見し、迷いなくゲット!

芭蕉カジキ

最近は通信費節約の為に、発信専用の携帯を持っています
ウィルコムなので、発信はゼロ円で、会社としては大変大きな節約が出来ています
ただ、問題は、軽く薄く小さいこの電話機、しょっちゅう行方不明になります
更に電池が一週間近く持つので、使わないと存在すら忘れる事もあります・・・

だから、大きなキーホルダー? ストラップ?

このまま鞄に放り込んでおけば何時でも簡単に発見出来ます (^^)


頭の痛い? 坐骨神経痛は、MRIでハッキリと椎間板ヘルニアと判明
ドクター曰く、「痛みが酷い様だったらさっさと手術した方がいいよ」との事で、繁忙期が2月後半迄続くので。そのころ考える事とした
ロキソニンが全く効かないので、現在「リリカ・カプセル」という、神経刺激を直接和らげるといったちょっと変わったアプローチの薬を続けています
今、通院している病院は、武蔵村山の医療センターという会社から近い脊髄系では結構有名なとこらしい
只、担当が、手術部長らしいので、お客さんになるのもなんですね(一応信頼はしていますが・・・)

誰か、日本のトップ系の脊髄医紹介して!!

顕微鏡手術でヘルニア手術をすると、1ヵ月前後の入院で、3ヵ月である程度普通に暮らしが可能
どうにか釣りが出来る迄回復出来るようです
3月頭に手術じゃシーズンにギリギリに間に合うかなぁ?
これじゃ、大きい船どころじゃないね (^^ゞ


という事で、意外と見つからないカジキグッズですが、嬉しい500円のカジキゲットでした。



2014/5/20 リハビリ兼ねて外海まで

先日の日曜日、久しぶりの安定した天候が見込まれ、更に、鴨川沖にてクロカワカジキが釣れたそうで、じっとしてられません
体調もかなり良くなって来ているので、リハビリ兼ねて外海までクルージングです

 

日曜なので大型船も少なく、風もなく、23ノットでずーっと南下して行きます
大体二時間半で野島崎沖へ到着です!

しお加減は?
黒潮が効き始めて美味しいところを探してみます



翌日でこんな感じですが、18日も同じでしょう
200mラインで20.8・9度、殆ど誰もやってません

まいどですが、スクランブル気味の出港ですので睡眠3時間です
一人であまり遠くまで行くと帰りが眠くて死にそうになるので、外洋の気持ち良い景色と空気を堪能し、そこから戻り気味に少しルアーを流してみます

ただ、今シーズンオープン前なので、殆どのルアーやギャフ等、カジキ用具は積んでいません
万が一掛かったらそれだけで十分!
そんな気持ちです

 気持ちいい〜!

去年は、体調不良で散々でしたが、未だに全快ではありません
帰港後に船体洗浄で翌日は気持ちいほど筋肉痛です
少しづつ体調を戻し、後一ヶ月後には本格的にリスタート

しかし、そろそろカジキを釣らないと本当に老人の戦いになってしまいます (^_^;)
ん〜


先週、更に年輪を重ね、今回は、5のゾロ目記念です
自分へプレゼント (^^ゞ

ちなみに、この双眼鏡はアフェリエイト収入だけで購入しました
皆様のおかげです
皆様からのプレゼントだと理解しダブルで喜んでおります!
今後とも、ぽち宜しくです <(_ _)>

で、海だけに、マリン双眼鏡です


マリン双眼鏡の最高峰、今日届くので、楽しみです!

天文用には、レーシックの後遺症が瞳径7mmへどう影響するか?
微妙ですが、初ツアイスという事で取りあえず所有してみます

詳細はこちら → 双眼鏡



2014/7/4 夢の島マリーナ初上架

いよいよカジキ釣りシーズンです
が、まだ梅雨まっただ中で雨ばかり、このチャンスにボートの整備です

今回は、初めて夢の島マリーナで上架しました
整備は某工房さんへお願いしました



当初日産さんへ予約を入れていたのですが、日程が随分掛かり呑気に待っていました
そこへ、たまたまメールの勘違いの様で某工房のEさんから電話が来ました
で、そういえばドライブのチルトシリンダーその後どうです?という話になりました

以前から、チルトレベルゲージをゼロへセットしても走っているうちに-2〜-4迄下ってしまうので日産で確認したが分からない・・・との事で、ペラを直してもらうついでにEさんへ相談したら「多分シールからの漏れでしょう」との事でした

シリンダーの分解を出来る整備屋さんは殆ど存在して居ませんが、Eさんはそれを営みとしています
なので、良い機会なので、整備と一緒にシリンダーの修理もして頂こうとなり、日産さんをキャンセルし、このタイミングになりました

本当を云うと、芝川で日産整備にEさんが割り込みシリンダー修理でもよかったのですが、夢の島だと日程が最短で済みます
そりゃあ、マリーナ内のヤードですから

で、消耗品全交換とシリンダー修理と船底塗装で、2日で終了
悪天候で船底塗料の乾きが悪いので、もう一晩上げたままで6日にバースへ戻します

係留してから3年目で船底塗料を塗り直しました
船底シートがあるので塗らなくても良いのですが、コケなどの汚れも塗料が塗ってあるとちょっと走るだけで真っ白になるので気分が良いのです!
あ、上の写真は、船底塗料を剥がしたところの写真で、防水塗料のグレーカラーが一寸見えているところです
この上に、また船底塗料の白を塗ります

一寸見学へ行った訳ですが、驚いたのが、ドライブのペラの付け根にあるリング状のジンクが既に無くなって脱落して居ました
で、ペラもペラクリンしてあるにも関わらず、表面がボコボコ錆び始めています


<ちなみに、船底シートカバーの御蔭で、ドライブ自体はこの様に綺麗な状態です>

いやいや恐ろしい・・・・、前回新品にしたのが去年の8月頭ですので、11ヵ月で無くなっていたという事です
この一年は平年の半分以下しか乗らなかったのですが、まあ、係留保管ですのでずーっとつかりっぱなしでした
やはり、半年毎にジンクの確認は必要ですね

さあ、もう少しで今シーズンのカジキチャレンジ開幕です
今年こそ、万全で挑みたいところです

が、何やらノドに違和感が・・・ (~_~メ)



2014/7/7 試運転

昨日の6日日曜日、整備後の試運転です
某工房の助手がちょっぴりやらかした事はあったのですが大した問題ではありません
各作業それぞれでずっこけただけです(-_-メ)

しかし、素人助手の仕事に対して監督しないで、検査なしで引き渡されたので「後に私も少々切れてしまいました」そして失敗は、その助手に押し付けて値引きで責任回避とは、ちょっと命をかける船の仕事では厳しいのでは??
今回を機にポリシーを入れ替えることを期待します

チルトの抜け、ほぼ止まっていました 嬉しい!!
シリンダーを弄ってくれる船屋さんというのは有り難いですね!

 

試運転は、毎度の庭先回りで海ほたるを廻り1.5時間ほど、燃料50L近く使ってしまいました
薄曇りのべた凪、大型船も少なく気持ちの良いクルージングです
ボートの戻って来る時刻が遅かったので、本日の釣りは諦めました



マリーナへ戻ると、混雑しているので今日は給油無しです
きっと、次のスクランブルで後悔するのかしらん・・

久々に日曜のマリーナへ来ましたが、ハイシーズンなのですね、珍しく超混雑で、駐車場も第三駐車場です
それでも入りきれない車も居ました
ヨットレースもあったようですが、ここまで混んだのは初めての経験でした



2014/7/13 船舶免許更新

早いもので小型船舶免許1級取得から5年が経ちます
厳密に言いますと、2級を取ってから5年と4ヶ月で、1級になってから4年と11ヵ月です  ・・細か(^^ゞ

小型船船舶免許の有効期限は5年でそれまでに更新手続きを取らなくてはなりません
半年前から有効期限日までの猶予があります
更新の際は、自動車と似た様な感じで、適性検査(身体検査)と、約一時間の更新講習を受けます

春先に免許取得講習を受けたマリンテクノ東京から案内が来ていましたが、まだ十分に時間があるのと、実に夢の島マリーナでも更新講習をやっているので、釣りの合間にでも受けようかと思っていました
という事で、昨日マリーナで更新講習を受けました

で、その日から出港するか、数日中の出港の為にボートに燃料入れたりしています
少々問題発生しました

講習開始時に免許を預けたのですが、何と・・・、1週間〜10日程で、新しい免許が発行されるまで免許証が無くなるというのです
厳密に言うと、免許不携帯となり船舶操縦できないそうです

「んなあ・・・」マリーナの講習申込コンテンツにそんなこと一言も書いてないのにね
10日近くも乗れないのなら、こんなハイシーズンに講習受けませんよね!
流石に、カジキスクランブル準備中の私に、それはないでしょ!!
(そもそも、そんなことが無いように、講習会案内のコンテンツを隅々まで確認しています。で、常識的に、長期間無免許状態になるなんて誰も想像出来ませんよね?自動車の運転免許の更新で「1週間乗れません」とか言われたら誰でもブチ切れるでしょう・・・)

という事で、久々にマジ・クレームです
海事代理士経由だから訳の分らん時間が掛かり、その間乗れなくなる訳の分らん状況なのです

が、別にわけわからん状態は構いません
そうじゃなくて、免許が使えなくなる事を何で前もってアナウンス出来ないのか?

こんな重要な事が、誰にも気付かず続いているのか?
なんだ? 泣き寝入りの輩ばかりなのかねぇ?

っていうか、ホームページに一言書くだけのことだろが・・・


で、結局、先方さんは非を素直に認め謝罪されたので勘弁しますが、結局、この問題を解決するには自分の足で東京運輸支局へ行って手続きするしかありません
実は5年前に1級免許手続きで現地手続きを経験しているので、講習会主催に「書類を全部よこせ!」と取り上げたので、5年前と同じ所で10分もあれば発行されるはずです
まあ、それだけで動けば半日潰れるのですが、マリーナついでによれば立ち寄り時間で1時間も掛からないのです
という事で近日お台場の先にある東京運輸支局へ行ってきます

一応申しておきますが、講習会受講者は60人ぐらいいましたが、殆どがペーパーの様で、1週間や10日位免許がなくても良いようで、あまりこういった問題は起こらないようです

しかし、オーナーさんは気をつけて下さいね!
ハイシーズンに免許取り上げられたら、ただただ怒る以外に無くなってしまいますからね!
っていうか、半年猶予があるから、オフシーズンに更新した方が良いね

という事で、免許受取が一週間後になると、今日から某会社のHPに追加記載されました↓



他の受講者は、他の会社で申し込んだ方が多いそうで、他の会社には必ず、もっと丁寧に説明か書いてあるそうです

ったく、うちのマリーナダメだね! ぷんぷん (-_-メ)


2014/7/19 なかなか・・

結局のところ、この免許のためにお台場まで行ってきました
手続きは簡単で、2階の売店まで収入印紙を買いに行っている間に免許証を作ってくれてあり、実質の待ち時間はゼロでした
有効期限のところに平成31年と記載されています

平成元年はついこの間だったような気がしますが、早30年(^-^; 月日が経つのは早ですね!

 

ついでに、運輸支局の窓から目の前の景色をパチリしてきました
釣り以外の時は、ゲストを載せてこの辺もクルージングします (^^)


カジキ作戦
一つ一つ、問題解決を積み重ね目標達成に近付きます
新たな作戦として、体力維持に良い方法を考えました

前にも書きましたが単独出航で帰りにグロッキーになるのが毎回です
で、だんだん億劫になり、それなりの出航条件が悪い方向に向かいます
一番の原因は、釣りの時間帯と仕事の時間帯があまりに違うため、睡眠の調整が取れないのです
普段は遅めの起床ですが、釣りへ行くときは、出来れば、船中泊で2時過ぎに目覚めたいのです
そして、準備し、3時に出港すればポイントへ6時前に到着します
そして、6時間ぐらい釣りをして戻るので、片付けをして4時ごろマリーナで終了になります

ということは、釣りに行く前の日は、18:00〜20:00に床に就ければ体力満々なのですが、普通に寝れるわけがありません
そもそも普段の就寝タイムが2:00過ぎなのですから真逆です
この為大変な苦行となっているのも、ポイントへ着いてからも集中力が足りない原因でもあります

で、今回の新作戦は、今年、椎間板ヘルニアで入院した際、睡眠導入剤をもらって病院の時間に合わせていたのを思い出しその方法へ進もうと考えました (^-^;

睡眠薬を手に入れるには処方箋が必要です
そのためには心療内科へ行かなくてはなりません

が、何故か、初診はカウンセリングなどで予約が必要とのことで、まったく行く予定が付きません
しょうもないので色々考えた結果、市販薬を試してみたらどうか? ネットで検索です

やはり今一のようですが、百聞は一見に如かずですので、試し一番人気のにこれを試してみました



 ドリエル

風邪薬の副作用の眠気を応用したものだそうで、前に、ルルゴールドで一日寝た驚きの記憶があるので、結構いけるかもしれません
試してみましょう!

ところが、なかなか良い潮加減にならないので、出航予定に至りません
今週は、週頭からいつでも出港の準備はできていますが、黒潮がターゲットエリアに入ってきません



水木金の伊豆諸島への潮の入りですが、伊豆大島の西へ向かってぴょーんと伸びたり引っ込んだりしています
18日のピンクのところでは結構釣れているとのことですが、私の船ではあそこまでの遠出は自信がありません
オレンジのエリアは未体験ゾーンなので、今年に限っては、うろうろしてチャンスを逃したくないのでじっと我慢です
赤丸のエリアへ潮が入ったら出動ですが、北からの冷たい潮がどうなるか・・・
あとは風が少ない時ですね。


7/17日は、スクランブル準備で船へ行って待機しながら、この海況情報待ちでした
海も穏やかで、16日の状況からさらに黒潮が入ってきたらOKと万全です
が、夕方17日の状況で「ガックリ」です
で、この日もドリエルなしで、仕方なしにアウトリガーの張替えや、発電機の排気実験などしてビールが覚めた深夜に帰宅です

 部品無くしたら、結構高かった・・ でもこれでまたスムースに使えます

 今回は簡単!

 パオー! って感じ

発電機に、アルミスパイラルダクトを耐熱アルミテープで張り付けただけです
しかし、「バラバラバラ・・・・・」の音が、「ぼぼぼぼぼ・・・・」へ変化しました
元々大して煩くなく、さらにエアコンを使ってもエコモードの最低回転数で十分発電しているので音の問題ではありません
単純に、排気ガスがデッキに充満するのが嫌なため、それをデッキ外に排出するためだけです
とりあえず大成功!
走るときはデッキ後部に設置し、排気管を後部へ出します
後ろは、手すりなどがあるのでスパイラルダクトを針金で止めて使おうと思います
低コストで済むので、シーズンごとに作り替えでよさそうですが、この発電機は使い勝手が良いので仕事で現場にとられることがよくあり頭が痛いところです・・

そんなこんなで、カジキ狙いに行けないのでやむなく仕事していますが、

パソコン
このところ立て続けにWindows Vistaや Windows 7が壊れていきます
調べてみると4年以上使っているようで、私のハードな使用では持ちません
とりあえずメイン用に一台買い換えたのですが、相変わらずバージョンが上がるごとに使いにくくなるWindows です
もういい加減にしてチョ! 



っていうか、「ばかやろー!」って感じです

で、8.1です (ちなみにハードディスクは「てら」です(笑))
三日掛かって、やっと使い慣れてきましたが使い慣れた画像処理ソフトなど端折られ、余計で不要な機能が満載です
で、さらに、今通信回線は、ポケットWi-Fiなのですが、何故か「使いたい放題」なのに7Gしか使えないという、詐欺電話会社の回線です
で、思ったのですが、セットアップしていて、早速アップデートの連続であっという間に1GBを超えるデータ量です
電話会社も、マイクロソフトも、 「ふざけている」 という以外に言いようがありません (-。-)y-゜゜゜ (あ、今回の禁煙、すでに5か月過ぎました V!)

連続使用も、携帯のデザリングと兼用でしのいでいますが、やっぱワイマックスですかね?

それから、パソコンビジネスの被害から少しでも逃れられるように一言・・・
ハードディスクがいくらTBだとしても、ローカルディスクはWindowsアップデートであっという間にいっぱいになってパソコン動かなくなるから、データやアプリは絶対にローカルのCに入れちゃだめですよ!
Dドライブで行きましょうね! 
私は、データはさらに外付けのハードにいれ持ち運びを兼ねて、さらにバックアップ用のドライブ用意しています
でも、未だにアップルへの乗り換えを悩むKIKUTAです

今日のホームページ更新も、使い勝手のなれのための修行で仕事に役立ちますが、これがなきゃ習得は大変( ;∀;)
さてさて、カジキの方ですが、今日・明日のJIBTの釣果見て、天気の回復する月曜ぐらいからに構えます
この2週間が勝負です!

そうそう、ドリエル 昨夜試しました
1時間半経っても全然効かないじゃん! と思ってたら、そのあと記憶なし
7時間後目覚ましでお目覚めですが、爆睡だったようです
その後、5時間ぐらい寝足りない状態で薬が効いていました

こりゃかなり寝すぎになりそうです
出港前に飲むのも意外と厳しそうで、万全には10時間前ぐらいに寝なきゃだめですか???

で、カジキ話題はこっちへ移動しました → ⇒ ・ミニ・クルーザーのカジキ釣りV




2014/8/5 出れないですね

遠方にある台風ですが、気象の影響は関東も大きく海上は荒れ荒れ、黒潮は遠く・・・ 
って状況です

もうすでに八月も5日、もうじきお盆じゃないですか
今年は、9月から仕事が忙しいのでそれまでしかカジキを狙えません
これじゃどうなるか分かりませんです (:_;)

台風の接近もあるでしょうから、お盆休みまでは出港は厳しそうです・・・


昨日、夢の島で朝から上架しました
自分で上げてもらうのは初めてです



前回の整備後、ドライブのチルトインジケーター不良で、その修理です
何のことありません ピニオンギヤのラック側止めネジの脱落です
付け忘れか? 緩みか? 破損か?
樹脂製のビスで止まっているので原因はわかりませんが整備直後の不良ですので無償修理して頂きました
但し、上下架費用は持ってくれません、一般のショップと違い責任が不明確です
修理は1分、段取り1時間、作業というのは殆どが準備です


上架クレーンですが、夢の島マリーナのクレーンは自走式なんですね ビックリしました
レールがあるのかと思ったら、好きなところへ走っていけるんですね!


ところで、この表面温度の違いをどうとらえ分析すればいいか・・・



変化が激しい時は3日合成ではわけわからん??
まあ、暫く出れないから、どうでもいいか・・ (^^ゞ

上架した際、他の上げられた船を見ていましたが、やっぱ丘にある船はデカく見えますね
海の上ではどれもこれも小舟なのに・・・

私の27フィートは更に小さく感じます
ただピカピカ綺麗なので、ラジコンボートみたい (笑)
30フィート超えたあたりからぼってりと容積が大きくなります
たぶん、叩かれても壊れないようにするには相当な強度が必要で非現実的だから、Vをきつくするからぶっとくなるのでしょう
私のボートぐらいまでは、横幅取って小さくても居住性を優先させるのでしょう
その分プレーンしやすく叩かれやすいのかな?



2014/8/15 全く駄目海況

今シーズンは、完璧にスクランブル可能状態で万全のインでありました
しかし、潮も周りが悪く、さらに、天候も出港を許しません
台風11号の余波が収まると、太平洋高気圧は勢力が弱く南東へ逃げ腰、北からの前線が発生し、低気圧が追加していく
要は偏西風が昔のように安定しておらず、常に蛇行するようになり、そのウェーブの谷に入ると昔のような安定した季節は来ない
つまり、異常気象だが、もう既に異常ではなく、新しい気候である
それは仕方がないが、気象を読みにくいのが難点
あと一週間は我慢が必要になりそうだ



一番のシーズンに3週間近く出れないということは、今シーズンはほぼ諦めになりそうだ!
今シーズンは八月最後の10日が残された時間となる

カジキを狙い始めて早五年になる
初年は、右も左もわからずで、釣りにはならない
2年目は、試行錯誤
3年目は、仕事で間が悪く、研究で終了
4年目は、痛風+椎間板ヘルニアで身動きできず
5年目は、海さんの機嫌が悪く、どうしたもんか・・・

なんのなんの、今年は腰が完璧じゃないから大物が釣れるとまた痛めるので、天の加護か?と・・
自分をごまかすのも結構苦労になってきた
流石に、最近は、ボート自体はホームバーとなってしまって、目的のない出港は少なくなった

「カジキ」

今では最終目的のようになってしまっている
混雑が嫌いなのと、仕事の都合など含めボートで遊ぶのはほぼ平日
すると、殆どが一人遊びとなる

東京湾は、風速が8M以上になると27フィートボートでの航行は結構揺られしんどくなる
35フィート位になればそれほどしんどくない様だが、さてさて・・・・

現状で、一回出港すると3〜5万円の燃料費がかかる
ボートのサイズが上がると2〜3倍の燃料費がかかる
これを気にしないで居られるほど金持ちではない

そもそも、現状の経費だけでも、他の遊びに置き換えたら相当なことができる
カジキ狙いとは、そういった意味ではアホの様な趣味と考え、身に応えるのがKIKUTAのレベルだ

じゃあ、中間取って32フィート位?
そんな意味じゃないが(^^)、今、気になっているのが、また変わったボートですが・・・


コルベット32
なんかこれが欲しくて、たまらなくなっています (^^ゞ

イギリスのちょっと古い船で、まあまあ走り、キャビンが大変広い
オーナールームと、ゲストルームが分かれて宿泊ができる
ちょっとした別荘気分で遊べるので、水のきれいなマリーナへ保管したら最高だろうなぁ・・・

いかん、いかん・・・
海に出れないと余計な事ばかり考えてしまいます (^^)



2014/9/21 カジキがだめならマグロか?

結局、この夏は海さんのご機嫌ななめで7月以降今まで出航していません
で、カジキの潮は終了していました
せめて、この先、ちょっとでも仕事の合間に釣りに行きたいと考えています

近年は、相模湾にマグロが居つくようになってきています
昔は大島の仙波辺りまでだったようですが、今では湾内に広く可能性があります
なのでマグロを狙ってみたいと考えているのですが、初夏のシーズンが過ぎるとエサ釣りになり、こませを撒くようになるとルアーに反応しなくなると聞いています
ってことは、無精者の私のトローリングではまったく可能性がない感じです

さてさて、と考え、久々にボート遊びリンクページからショップをクリックすると毎度のトップウォータータックルズのブログから怪しげなキャッチコピー・・・
瞬殺され、ついつい携帯を握ってました

ようやく、YOZURIアメリカよりマグロ、キハダ用の秘密兵器トローリングバイブレーションルアーが入荷しました

とのことです (^-^;

速攻で2個釣れました!というか、釣られました (^^ゞ


YO-ZURIサシミ ボニータ

相模湾で使うので「カラーはお任せします!」と言っておいたので、どんなのが来るか楽しみです




さあて、秘密兵器ですからきっとマグロちゃんとこんにちは出来るはずです
しかし、秘密兵器が公に売られているのは怪しい・・・

まあいいか

いよいよキハダの大物ちゃんがKIKUMARUを慰めてくれるはず
と言いつつ沖さわらの猛攻を受けて終わりにならないように!

ちなみにYO-ZURIサシミ ボニータは限定20個とのことで慌てて申し込んだのですが、追加で40個入荷するそうです
なんだかな・・

って、あと2個欲しい \(^o^)/ 



2014/9/22 一歩遅かった!

本当は、昨日2個届いて今日の凪を出港する予定でした
が、昨日、さらに2個追加で注文すると、じゃあ4個まとめて送りますとのご返事・・・

???ってことは、まだ発送されていないのね(^^;) 電話約束だから・・・

しかし、最悪でも、佐川急便だから午前中に届くのが普通、午後一でマグロに会いに行けばいいか・・・

YO-ZURI サシミ ボニータ 170


到着しました
お任せの4色、大きさが分かるようにA4の納品書に乗せてパチリです

でもね、到着は15:30です
多分、中央道の事故で半日通行止めだったから、その影響?

明日の出航は多分厳しい
あさって以降は、しばらく台風の影響が出て外洋は無理
影響が無くなる頃は月末で忙しい

期待の大きいルアーだけに・・・

( ;∀;) クソ!

10月までお預けだけど、先方様の都合は如何かしらね?



2014/10/12 しくじった・・

一昨日、やっと、台風の間で凪の海がやってきました
しかし、うかつにも、このチャンスに仕事をしてしまった
 (;O;)

昨日は、台風の接近でもう駄目だろうと思ったら、予想以上に接近が遅く、やはり凪チャンスを逃してしまった

二か月半、出航していない
オン・シーズンに、だ!

しかも、また台風で暫くダメぽ

ボート持っている意味ないじゃん???
頭来たから、明後日、
台風が来たら、マリーナステイで嵐を楽しんでやる (-_-メ)

出航しなくても、たまにボートへ来てはいるのだが、普段は引き波で一寸ゆらゆらするだけで物足りない
係留状態でもいい、波に揺られてみたい願望だ!

しかし、こうなってくると、免税券はめんどくさいだけだな・・・



2014/10/31 3ヵ月ぶりの出港

ほんと、今年は乗らんわな
この間の台風も大したことなく楽しめなかったし、その後も、外洋まで出れるようなコンディションはなかなかない
唯一のチャンスは仕事で潰れ・・・・

そのチャンス日に、知り合いのL艇が、ファーストマーリン上げちゃいました \(^o^)/ おめでとう
去年か、一昨年ぐらいから本格的に狙いだしていて今年は毎週のように狙って、ついにシーズンの終わりの10月18日
大室出しで、粘り勝ち過ぎです!

てか私が軟弱過ぎともいいます・・・

粘りのカジキ  
  おめでとう!



しかし、私、(´・ω・`)ショボン・・

うらやま・・・


という訳で、私は7月30日以来マリーナを出ていません
昨日はあまりにエンジン掛け無さ過ぎなのでちょっとは乗ってあげようとマリーナへ行きました
天候的には外海まで行けるような感じなのですが、いかんせ、カジキシーズンが終わり、やる気ゼロに等しいので庭先周りだけです
買ったルアーも既に冬眠に入ったようです。。


でも今日は、凪で、風も弱く、水も綺麗で気持ちいい!!
庭先周りでも、たまに魚探に映る80センチ以上の魚は何だろう?
ディズニー前や、三枚洲にも小魚の下についています
シーバスじゃ、しらけるけど気になります

2時間ほど乗り、三枚洲で、あまりの陽気の良さにデッキチェアに座ったまま30分ほどお昼寝してしまいました
どてら流し状態ですが、殆ど移動無し

で、エンジンも快調快調、整備は万端なままですが、戻ってくるとちょっと腰が重い
やっぱりシートが固くてたまの衝撃でも良くないみたい

さっさと片付け、引上げました
来週はインプラントの手術だし、12月は大口の輸入があるので多分年内どれだけ乗れるか分かりません
湾奥青物祭りだけは逃さないようにしたいです

そうそう、あまり動けなかったら、コンパクトカメラ買い換えたから暫くそれで遊びますか

(^^)v サイバーショットRX100です
楽天のビックカメラで買ったので、広告貼っとこうかと思ったら売り切れになってるってことは、俺のが最後の一個か?



長くなったので、・KIKUMARU(サンクルーズ27BF)その4へ移動しました







< トップへ戻る

天体双眼望遠鏡HOME >サンクルーズ24 いきおいで海!