天体双眼望遠鏡HOME > KIKUTAとは > 高速自動車道路網 2014/5/21発
高速自動車道路網
|
2014/6/30 いよいよ開通しましたね! 2015/1/27 C2開通までもう少し 2015/2/19 圏央道寒川北 開通 2015/2/26 未来 2015/3/12 次々に開通! 2015/4/4 今度はオオタカに遠慮して工事中止だって・・・ 2015/10/3 いよいよ開通! |
|
トンネルは真っ更で、気持ちよか!! 相模(馬入)川河口 ここまで1時間内だと、この近所のマリーナも魅力です しかし、調べてみたら、どこのマリーナも夜間出港できないようです それだと、ちょっとね・・・ |
今回は、まだつながっていない「寒川北」へ乗り継ぎ「茅ヶ崎海岸」で降り、相模川を渡って河川敷へ行きました 厚木インターで降りないで、そのまま、真鶴あたりまでも行きたくなってしまいます 本当に便利で嬉しい限りです 圏央道、あとは、早く東北道へつながってほしい! 後一年の辛抱です ページトップへ 2015/1/27 C2開通までもう少し 首都高中央環状線C2開通は2015年3月7日(土)16時です 中央道から上って、初台から湾岸へ一気に行けるようになります 羽田はもとより、横浜も近くなりますね! 完成時は、山手トンネルが18.2km で日本一の長さです 世界では第二位になるようです 一方圏央道(さがみ縦貫道路)は情けないな・・ もうあと2ヵ月ちょっとなのに、寒川北IC〜海老名JCT : 2014年度開通予定 のまま 予定日が出ないってことは、またまた遅刻? 東北道接続も遅れているし、関東地方整備局の仕事はダメだね (^^ゞ 「ヒバを移植する時間を取ってもらえなかった」なんて理由で、何やってんだか・・ まともに、がんばってよ・・・ 2015/2/19 圏央道寒川北 開通 圏央道 寒川北IC〜海老名JCT間が2015年3月8日に開通します 遅いな〜と思ったら、こそっと、この重要な開通の発表がありました さがみ縦貫道路 全線開通となります しかし、新東名がつながるまでは、海老名JCT周辺の混脱は続くのでしょう その後、圏央道 相模原ICが 3月29日(日)12時に開通します 神奈川がやっと機能的なエリアになってきますね でも、これで、会社から海まであっという間です (^o^) ついでですが、中央道のバス停で大規模な工事やっていると思ったら・・・ 2015年3月7日(土) 中央道「府中スマートインターチェンジ」が開通します!だそうだ 詳細を見ると、登りの渋滞逃げ用? 下りは調布があるからいらないんじゃね? まあ、地元住民にはありがたいでしょう 残るは「東北道への道」、ガンガレ!! 桶川北本-白岡菖蒲の 11km 現在工事中で H27完成予定 一説によると、夏ぐらいに開通するとかしないとか・・・ いよいよ大方外開通してどこへでもあっという間に移動できます 関東全域をビジネスエリアとしている私にとっては大変好都合 それにも増して遊び移動がほんとに嬉しい しかし、このところ体力低下をひしひしと感じ、昔なら、「よっしゃ、サーフボード買ぞ!」何て、すぐに行動していたのですが、キャンピングカーを買って静かな山にでも行こうか・・など、体力消沈気味です 今も、久々ではありますが、風邪で寝込んでの書き込みです 歳の仕業というか、楽し過ぎで体力やハングリー精神の低下なんでしょうか? 少し自分を追い込むようなスケジュールも大切かと思います リンク張っている人のブログとか見ていると、何考えてるの???っていうぐらいアクティブに年取ってる人が多く、最近は圧倒されています 風邪治ったらまた頑張るかな。。 2015/2/26 未来 昨日は、ビッグサイトへ太陽光発電関係の展示会を見に行った 帰り道、お台場から首都高に乗り永福町辺りまで、トヨタの新型車MIRAIが前や横や後ろをうろちょろ走っていた しかも、2台! ビックサイトでは、太陽光発電以外に再生エネルギー関係や燃料電池なども見てきた その帰り、走り出して直ぐに、前にブルーの見慣れない2台の車が走っており、信号待ちで確認すると、左にミライのエンブレム、右にはFUELCELLと FUELCELL=燃料電池 世界初の市販燃料電池自動車です この車が、今後のエコなドライブを牽引していくのでしょう デザイン的にはあまり好みでは無いというか、未来をあまり感じない消極的なイメージに感じます 特に展示会で盛り立て用のランボルギーニやポルシェなど見てきた直後です (^^ゞ TOYOTA MIRAI 一番良いアングルのショットはピント失敗 (ノД`)・゜・。 サイバーショットは急なシャッターが苦手でよくあることですが・・・ で、今日のKIKUTAは助手席です この究極のエコカーをじっくり観察します この車、H2Oを思いっきり排出しながら走ります 当然水素と酸素で水・・・・ しかし結構な排出量です ガソリン車の触媒にたまった水が上り坂でず・・・・・・って、垂れる感じで、垂れ流し 加速すると飛沫になって飛散しています 折角の車なのに、結構迷惑車です 燃料電池車が増えたら、みんな半端に水浴びて、ほこりが付いて汚い車ばっかりになっちゃいそうです 垂れ流しはダメ! 水の処理は考えないといかんですな! 写真を撮りながらよく見ると、ドライバーは日本人でトヨタさんの社員でしょうか? 助手席、後部シートは外国人です 海外向けの試乗・案内の感じです あ、もちろん2台とも同じパターンです カメラ向けたら助手席の厳つい外国人が怖い顔するので、親指立てて「グー!」サイン送ると、やむなくニコッてしてくれました 更に後部座席の姉さんが笑顔で手を振ってくれ「ピース!」でした! しかし、いよいよ、水素自動車が普通に走り出したわけです 大きく時代が変わりましたね そしてKIKUTAに環境ビジネス頑張れってことですね!(^o^) と、残す所、後ほんの少しの来週末で、あっちこっち開通ですよ!!! 2015/3/12 次々に開通! いよいよというか、やっとというか! 祝!! C2! さがみ縦貫! C2が開通し、圏央道の海老名-寒川北が開通し、府中スマートインターチェンジも使えるようになったみたい 近日開通予定で、小田原箱根道路 3月21日全線開通なんてのも で、KIKUTAは、開通2015/3/8深夜、夢にまで見た我が庭の高速化を堪能です (^o^) 青梅インター近くのセブンイレブンで引き立てコーヒーを仕入、0:10青梅インターin まあ、本来は中央道八王子から乗るのだが、事務所からマックへ寄りたかった都合で青梅なのだ が、武蔵村山のクソマック! 最近しょっちゅう深夜勝手に休んでからに(-_-メ) て、わけで、セブンでコーヒー&、新ドーナツ狙い だが、青梅のセブンはまだドーナツやってないじゃん(ノД`)・゜・。 まあ、年寄りの体に良くない甘いものは我慢し、圏央道をオートクルーズ80q走行 0:29 中央高速道通過 0:59 東名高速通過 で、ニューロード! 夜だけど、相模の平野を見下ろし走る気持ちよさ! 相模川や工場群が眼下に・・ これまでは、この下の狭い道で、合わない信号機にイライラしながら、いくら頑張っても時間のかかる不具合な街と、嘆きながらも這いずっていた 今からその上を飛ぶように通過している すげー、気持ちいい〜! 胸の中がスカッとします! 1:03 茅ヶ崎海岸通りOut! オートクルーズ80qで、青梅から53分 中央通過から34分です この感じだと、八王子インターから乗って、流れに乗って100q弱で走ると30分かかりませんね!湘南の海まで 事務所は+15〜20分です 馬入河口付近のマリーナまで、会社からだと夢の島マリーナよりちょっと早く着いてしまいます マリーナの引っ越しも視野に入りそう・・(だけど係留マリーナ無いみたい) で、茅ヶ崎海岸通りを出たら、そのまま江の島までドライブです 海岸通り、いつの間に綺麗な片側2車線で、信号も60qでノンストップ 1:16 タワーの電飾が綺麗な江の島前を通過し、片瀬江ノ島駅-藤沢駅をドライブして1号線へ出ます 懐かしい雰囲気ですが、もう昔の景色は覚えていません 1:32 一号線からまた茅ヶ崎料金所へin 寒川から海老名へ戻る途中の海老名ジャンクション 2:20 中央高速 石川パーキングエリアへ寄って一休みです いやぁ、感動的ですね 色々写真取ったのですが、サイバーショットは性能良すぎて、殆どの写真がフロントガラスにピントが合ってしまいます (ノД`)・゜・。 まともな写真あまりありません・・・ で、この後、一休みし、C2使って夢の島マリーナまで行きます 昨日、ボートを人が弄っていますので、カバーの確認に行く用事があります で、いつものように環状線をめざし、初台越えたらいよいよ左に分岐し、更に右側でC2へ入ります 大橋までは何度も使っているのですが、その先の閉鎖が無くなっています (^o^) この先、山手通りの大崎辺りのぐにゃぐにゃの下をまっすぐ抜けている感覚、思わずにやけます 下高井戸から夢の島マリーナまでなんと20分です しかも、C1経由の様なタイトコーナーはゼロです いやいや、車にやさしく楽です その後の交通情報を見ていても、4号線から南はあまり混まないようです ただ、需要の多い筈のC2と5号線の交叉が結構辛い接続で、ここが渋滞路線になった様です どのようにか?? 走りゃ分かりますゼ (-"-) その代り、C1からまわれば、かわせるので、首都高はVICS通になれば、楽になってきますね しかし、この2路線の開通はほんと嬉しいですね! C2は千葉方面へのアクセスにアクアラインの選択肢が出来、さがみ縦貫は、湘南〜伊豆へかけてのワープが可能です ホント残るは、圏央道-東北道接続! でもその頃(27年度中ですが)には、圏央道は湘南から成田までつながっちゃいます もうそれで私は十分ですね!(^o^) 2015/4/4 今度はオオタカに遠慮して工事中止だって・・・ プレスリリース 関東支社 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の「桶川北本IC〜白岡菖蒲IC」間の一部区間における工事の一時中止についてお知らせします。 おうおう(-"-) 平成27年3月9日(月) 国土交通省関東地方整備局 大宮国道事務所 東日本高速道路(株) 関東支社 さいたま工事事務所 今般、桶川北本IC〜白岡菖蒲IC間の沿線において、オオタカの繁殖を示す行動が確認されたことから、専門家からの指導助言を踏まえ、オオタカの繁殖への影響を及ぼすと考えられる区間の工事を本日より一時中止しています。 工事再開時期については、今後のオオタカの繁殖状況を確認しながら、専門家に指導助言を仰ぎ、判断することになります。 また、開通時期については、今後の工事再開時期を踏まえ、工程を精査して参ります。 まったくね、工事遅れついでで今度はオオタカだって??? 仕事増やして金掛けてるだけじゃね? 大宮国道事務所はダメだね! ってわけで、考えるとイラつくから、この道の事は忘れましょう (-"-) ちなみに、オオタカなんてこんなもん、カラス食って増えてんじゃね? <2013年5月1日18時25分 読売新聞> オオタカ、「希少野生動植物種」指定解除を検討 絶滅の恐れがあるとして種の保存法の「国内希少野生動植物種」に指定されているオオタカについて、環境省は保護活動などで個体数が回復したことを踏まえ、指定解除の検討を始める。 同省によると、オオタカの生息数は1984年の民間の調査で約400羽とされ、同法が施行された1993年に希少野生動植物種に指定された。その後、大規模開発の際には営巣地に配慮がなされるようになり、2008年の専門家の調査では関東地方とその周辺だけでも生息数は約5800羽にまで増えていた。同省のレッドリストでも06年に絶滅危惧種から外れている。 ってレベル・・・ 鷹匠に頼みゃ何とかなるって ('◇')ゞ なっ! やる気の問題よ! 2015/10/3 いよいよ開通! 圏央道 桶川北本IC〜白岡菖蒲IC間 が、10月31日(土)に開通だそうです! 長かったですね! 極め付けで、オオタカのおかげで約四カ月開通が遅れましたが、ここに来て11月末が一カ月早くなります これで、首都圏の交通の流れは大きく変わり、上手く行けばC2の池袋-新宿周辺の慢性渋滞はかなり緩和されるのではないでしょうか? この区間は極力避けていましたが状況は変わるでしょう 東北から関西方面へ都心を通らずに行けるようになるのですから 多分、そういった分散でC1も今以上に走りやすくなるのでしょう! 逆に、圏央道が当たり前の交通量になり、今までの様なのんびりロードではなく東名並みにトラッカーが増えるのではないでしょうか? 恩恵を受ける企業は大変増えるかと思います そして、私は、もちろんメインは空いている深夜ですが、出鼻を挫かれる都心を通らず東北方面へ行かれるようになります 遠くへ行った帰りに首都高を抜ける恐怖から解放されますので長い旅にいけそうでワクワクです タイミングよくキャンピングトレーラーを用意していますので、今後は東北方面が楽しみになります 取り敢えず バンザーイ! ページトップへ |
天体双眼望遠鏡HOME > KIKUTAとは > 高速自動車道路網 2014/5/21発