双眼望遠鏡HOME > 自作「テレコン・ビノ」 2008/9/11発 
   とっても良いので・・・

 自作「テレコン・ビノ」
  ガリレオ式 超低倍率「双眼鏡」を作ってみましょう! 

更新
2008/9/21 出来てきました。(^o^) (作品集)
2008/10/7 更に追加。(^o^) (作品集)
2008/10/19 更に勝手に追加。(^o^) (作品集)
2008/11/24 YAMAさん作
2008/12/7 Okadaさん第二弾
2008/10/29ベストテレコン発表!
2010/2/2 久しぶりに作品追加しました。一通り見直してね!
2013/8/7 テレコン入手先リンクを入れました 
2014/5/8 ビクセン参戦!
2022/5/10 21年目は久しぶりに笠井トレ
2022/6/13 スーパーワイドビノ比較 
 2016/10/1
保存掲示板 
テレコン・ビノ




望遠鏡や双眼鏡で夜空を眺めると、大きな天体や沢山の星達が見えます。
しかし、拡大される為、星座などの星の並びや天の川の輪郭など失せてしまいます。

肉眼よりよく見たい。だけど広視野を楽しみたい。
そんなときに使えるモノは?


唯一「笠井トレーディング」が「ワイドビノ」を出しており、とても定評があります。 

 

スペック的には、2.3倍 実視界28°「あたかも肉眼がドーピングされたような独特の見え味が楽しめ」というような
キャッチがそのままの驚きでベストセラーになっているようです。
ただ残念な事に、小型なオペラグラスだけに、目幅の関係で私は所有していませんでした。
いつか改造してみようかなど思いもあったのですが、ネット情報でいい話を入手しました。

デジカメ用のテレコン(コンバージョンレンズ)で2倍程度のビノが作れると言う事です。
調べていくと、更に、テレコンはアウトレットで激安販売されています。

なんと1個980円です。
ケンコー デジカメコンバージョンCD-20T 
在庫が後50個ぐらいで終わりのようです。2008/9/11

と、ある望遠鏡やさんから聞いたのですが、なんか知りませんが更に追加で販売されています。
よっぽど売れなかったレンズなんでしょうかね?

その後、更に、1.5倍のが、1個630円で追加販売されたので思わずゲット!
で、同じに作りましたが、こちらは広角が気持ちいい!出も周辺は大きく流れます。
流星群観測に良さそうです。

【テレコンビノの構造】
コンバージョンレンズは、ガリレオ式望遠鏡と同じ構造で、そのまま覗き込むと正立に見えます
倍率は0.5〜数倍程度と、超低倍率で、これを双眼で見ると今まで肉眼で見えなかった微光星が沢山見えて、見上げる空が全く新しい世界へ変貌する魅力の双眼鏡です

作り方の基本は、平らなところへ二つのレンズを自分の目幅に置き、その平らな事で出来た並行軸をずらさないように、何らかの方法で連結して双眼鏡を作ります

倍率が低いのでこの程度の並行軸合わせで十分に実用になります

頑張って作ってくださいね!

ケンコー KOT15 

★テレコンの安いのは、よくここで見つけます!ケンコー・アウトレット専門店 ★


試しに作ってみました。    (仮の完成)

付属のケースが上手く使用出来ます。(^_^)v

倍率が低いので、平行出しはそれほど気を遣う必要がありません。
板に目幅に合わせた穴を2個開けそこに差し込むだけでOKです。
個人用ならそれだけ!目幅調整を付けても良いのですが、安くできるので数種類の目幅のを作れば人に見て頂くには十分でしょう。
今後暇があればかっこいいデザインに作り直す事も考えますが・・・

モノは、「定価10,290円のところ 特別価格980円!」と言うレンズだけに、なかなか迫力のある対物で、この手のレンズはガリレオ式で単純な拡大です。
他に、1.5倍もあるようで、広視野で迫力らしいのですが、微恒星の見栄がいまいちで2倍以上が良いようです。

【インプレ】
先ず、レンズ構成におかげでとても抜けが良く、暫く見ていると肉眼で見ているような錯覚になります。
軽くピント調整がいらないのでとても気楽です。
視野は60°ぐらいあるのですがなれてくると肉眼のよう広視野が欲しくもなってきますが、ワイドビノと同じぐらいでしょう。
星はキレイに点像となり、7割ぐらいの視野まで十分満足行きます。周辺は若干色が出ますが、天文用では気が付かないでしょう。
しかし、2,000円の特価レンズなので文句はありません。
何か不満があれば「ワイドビノ」を買えば良しとして、お試しに気楽な一品でしょう。


【空は?】
空を見てみますと、オリオン座がすっぽり視野に入ってきます。


オリオンは、こんな感じです。

カシオペアも丸々入ります。
スバルは星座の形に見えました。

星座を確認して、望遠鏡での導入にもってこいの双眼鏡になりました。
何より、リクライニングチアーで、寝そべって空を眺めるにはサイコーです。
「肉眼がドーピングされた」と言う表現は、まさにそのものを形容されます。

そうそう、オペラグラスとして日中使用しても見やすくてご機嫌です。
ただ、かっこよく作らないと、昼間の使用では、逆に見られてしまい・・・、変な人になりそうですよ!

そのうち、皆様の作品も載せられればと思います。


2008/9/21 出来てきました。(^o^)
皆さん調子よく出来上がっているので、掲示板などにUPされたモノを勝手に載せます。

2014/2/18 このビノは、揺れるボート上で海上の見張りには群を抜く性能です
プレジャーボートでナブラ探しや一般的な見張り用に是非積み置き下さい
普通の双眼鏡とは全く異次元の双眼鏡です


「テレコンビノ」作品集

掲示板にUPするとこちらへ手動保存されます!(^_^;)


掲示板抜粋&勝手な私のコメント付!
ジークさん作

1.5倍&2倍 テレコンビノ

何でも随分前に作られたそうです。
1.5倍の方は気持ちよい程広角だそうです。

四国のY様作

毎度きわのもには目の無いYさん
めがね装着は1.5倍テレコンビノ

やっぱりそう来るのね!
四国のY様 第二弾作

TC-E2ビノの見口ですが、こんな感じにつけてみました。

とくに街中で見るときに周りから光が入ってこないのと、眼の位置が固定されるので、なかなかいいです。
oka@富山さん作

やっぱり顔に付けるわけね!
防塵めがねを潰すってことは、大方工作は終わったようですね。
oka@富山さん作

またまたフリーハンド機種
ウケ狙いなのか?マジモンなのか分かりませんが、快適なことは間違いなさそうです。
街中で使用しても、意外と痛わられるかも。。
更に oka@富山さん作

どんどん洗練されて行きます。
目幅固定の自分専用だとこのようにシンプルでスマートです。
写真紛失・・・失礼!


テープで仮止めして作製していたBinoですが、今日100円Shopの折りたたみ式拡大鏡パーツで目幅可変に作製しました。作製時間は約1hrでした。

CD-20Tと違い、KDV-20HGSで作製しています。アウトレットには残念ながらもう無いようです。


星像はCD-20Tより確実に上で、NikonのTC-E2と同レベルのようですが、DistortionがNikonのよりあります。ナグラーと思えばいいのかな。


ちなみに、双望会でかぶりものを作られた方で、巨大屈折ビノを作られた方です!
横浜在住のK◇さん作

100均の折りたたみ式拡大鏡をベースに改造しています。
眼鏡使用の為、視界は裸眼時の8〜9割位ですが それでも十分に楽しませてくれます。

とのことで、目幅調整部に百均ものを利用。
安価でスマートな秀作です!
富山の 蒼い星さん作 その1

ゴムと接着剤を利用した超簡単製作です
oka@富山さんと同じく、防塵メガネを利用しようと思い
目幅の調整をかねて仮組をしていましたが、仮組に利用したカットした10mm厚のゴム板でも、実用に耐える強度があるように思えて、そのまま完成させてしまいました。

使った材料と道具は、ゴム板と接着剤、物差しとカッターナイフのみで、製作時間は約15分でした
最後に余っていたEWV32mmのアイカップを、適当に切って、アイカップに利用しました
富山の 蒼い星さん作 その2

家内が目幅56mmなので小目幅用の2号機も造りました
今度はオーソドックスに、
パテで中央部を固定しただけです
芸がないので、干渉フィルターを取り付けてみました
Oka@富山さんのテレコンビノでは、
楽勝で北アメリカ星雲の形が認識できましたが
干渉フィルター装備で更にドーピング出来るでしょうか?

との事ですが、私も昨夜、各フィルターで試しましたが、無しが一番良かったです。(^_^)v
ジークさん フィルター取付例

樹脂かパテでネジ部を型取り作成でしょうか?
なかじ@北海道さん作

天の川を見るのに最高ということで、友人が考えたミルキービノいう名前で呼んでいます。
テレコンは原村星祭りで入手した1.5倍テレコンなのですが、ケンコー製らしい事以外は正体不明です。
わかりにくいかもしれませんがテレコンの最大径が75mmあるため、それぞれ5mmほど削って貼り付けています。最近は加工技術が上達して、片側6mmまで削れるようになりました。)
この状態で眼福65mmなのですが、眼幅58mmの私でも問題なく双眼視出来ています。
オリオン座とヒアデス星団が同一視野に見えるくらいの視野があり、星像もなかなかシャープです。でもやはり削らなければビノにできないのが問題ですね。

このテレコンと同等と思われる物を探して見つけたのがSONYのVCL-1546で、筐体違いで光学系は同じテレコンの様です。
友人から頼まれたりと3個製作しましたが、先日ヤフオク入手したものは3,800円でしたので、CD-20Tよりもだいぶ割高になってしまいます。
見え味は良い(特に見かけ視野が広いので気持ちがいい)ので、CD-20Tに飽きた際には、是非VCL-1546をお試しください(笑)
YAMAさん作(所有)

なかじさん、始めまして。

> 2000年頃の胎内星まつりで売っていたテレコンビノ用?のつなぎ金具はもう売っていないのでしょうか?

それはこれですね。私も胎内で買いました(笑)。段ボール箱に掴み取りが出来るくらいたくさん売っていましたね。それも無人販売で(笑)。なつかしいです。
友人が早速ビノにしたのを見せてもらって、よし!、俺も作ろうと思って今日に至ります(笑)。

 KIKUTA感想:画期的というか最もシンプルで機能的なアダプタ-ですね。
更に、YAMAさん新作

バックヤードプロダクツ製ゴーグルに上記テレコンを仕込んでハンズフリーテレコンが完成しました。

かなりの怪しさが良い感じです。(^o^)
上板2丁目さん作

石川町スターライトフェスティバルで披露しましたnikonのテレコンTC-E2を使用した作例です。個人的には星座ビノ又はステラビノと勝手に命名しています。
仕様は2×60、3群4枚色消しのガリレオ式です。ケンコーの物も作りましたが見栄味はニコンの圧勝です。定価はあまり違わないのですが。
欠点は重いのと目幅が63mm以下には作れない事です。
上板2丁目さん作 その2

この作り方は相当前からあったようですね。もしかしてワ○ドビノ発売より前かも。
画像追加、ケンコー、ニコンと竹とんぼ。
コメトさん作

Wid○Bin○/WideJano/WideDayo/テレコンビノ/星座ビノ/ミルキービノ・・・と楽しげな名前ばかりです。
命名する楽しみもあった訳で、今度はこれの発表会でも、、、(笑)

KIKUTAコメント:最も軽量でシンプルな感じですね!
コメトさん作

その後ストラップを付け、ケースを会社の廃棄品から見っけて来てうんまく保管
状態となりました。内部も丁度固定したい位置に段がありうまいこと中で移動しません。
ストラップは某宇宙科学館からの頂き物ネームプレートから外し、金具は電気工作用の
圧着スリーブです。
そこまでやるか?とも思えますが、懲り出すと止まらないのはいずこも同じ。。( ̄ー+ ̄)

これの製作金具は“WideDayoEasy”と命名してオクに出したら結構売れました。
材質はガラスエポキシ(補強布入り)、硬質スプレー塗装(ブラックシール)を使いました。
いずれも普段使い慣れてる商売道具ですから材料の素性が分かっており、安心感あります。
なかじさん作

テレコンビノ(VCL-1546)
ゴーグル仕様
Kさん作

CD−20Tを乳泊のエンビ板3mmとアルミ板2mm で製作しました。内側の穴は多少きつめな為接着はしていません。目幅は55〜64mm(アルミ板 を削るとまだ広がります)まで可変出来るようにしました。



ガレージセールご利用の方に、テレコンをお渡ししたら、早速ビノを作られました。
星初心者なのですが、手先が器用です。
是非この先は、ディープなな世界へお出で下さい。(^o^) KIKUTA

やっと、pgyさん作

CD-20Tに目幅調整の出来るキレイな軽量アクリルフレーム。
ツノ見口、ラバー、ひも、樹脂ケース付で作って販売してくれます。
双望会でも飛ぶように売れていました。


本人談:アクリル板製眼幅調整可能で、見た目怪しくならないように綺麗にして、付属品とケースが売りです。
ブン太郎様作 サンビノ仕様 テレコン

アストロソーラーフィルターは赤外線がちょっと通ってしまうので、長時間はお奨めしませんが、太陽観望や、ほかのことにも使えるように、サンビノ仕様にしてみました。
小泉さん作

御岳でokaさんに見せてもらってから作ろう!と思っていましたが
ようやく完成しました。塩ビパイプを旋盤加工し、2本のボルトで連結しています。筒がおでこと鼻に当たって、安定した状態で見ることができます。


塩ビで作って「エンビノ」なんちって・・・(汗)
スターガレージさん作

御久しぶりです。やっと念願のテレコンビノができました(@+@)使ったテレコンはKET-20です。いくつもビノを作ったわけではないので見え具合と言うのは分かりませんが個人的には満足の見えです。


リングを何層か重ねて作られています。
結構しっかり出来ていると思いますね。
2014/5/8 ビクセン参戦!

ビクセン

星座観察用双眼鏡 SG 2.1×42 \ 24,000(税別)

今更ですがビクセンが参戦してきました
(昨年末販売みたいですが知りませんでした)
商魂逞しいですね!
そのうちホームセンター辺りから大量の返品の後、アウトレットで皆に行きわたったりして (^_^;)

倍率:2.1倍
対物レンズ有効径:42mm
コーティング:フーリーマルチコート
アイレリーフ:8.4mm
至近距離:約2m
眼幅範囲:約55〜74mm
サイズ:(高さ×幅×厚さ)4.6×12.8×5.4cm
重さ:410g
 ★テレコンの安いのは、よくここで見つけます!ケンコー・アウトレット専門店 ★

2008/10/29
掲示板&双望会、そして他情報から、ベストテレコンの発表です!

コストパフォーマンス部門ナンバーワン:CD-20T
究極部門ナンバーワン:TC-E2


以上のようです。KIKUTAの勝手な判断・・・

2010/2/2 追記
最近ではCD-20Tは手に入りませんのでそれに近しいものをケンコーで探されているようです。
TC-E2は高性能で相変わらずの人気です。
カメラ市場で中古を探すと一個あたり五千円前後のようですが、それでも満足の行くものが作れます。

三倍のテレコンも面白いですよ!
KIKUTAは手に入れてますが、完全な形にはまだしていません。
仮組みで作ったのですが、テレコンビノでもなく、双眼鏡でも無い。面白い中間ものです。

過去に皆様とテレコンビノの話を沢山しました(^^)v

保存掲示板 テレコン・ビノ


掲示板は終わっちゃったけど、「テレコンビノは、永遠に不滅です!」



2022/5/10 21年目は久しぶりに笠井トレ

気が付けばこのサイトを始めて21年経っています。
流石に天文は飽きて他のことばかりやっていますが、まったく忘れ去ったわけではありません。

かなり久しぶりに天文リンクでまだ笠井トレーディングってあるのかな?って覗いたら何気に欲しくなって、Amazonでポチリました。

何かというと、テレコンです!

 笠井トレーディングの「スーパーワイド・ビノ36」  

 良いですね!即届きました!



最初からこんなのあったら、このページは出来なかったでしょうから全て良し!
で、どんなものかというと、TC-E2 って感じかな?
最近覗いていないので忘れちゃいました。笑
周辺までかなり綺麗に見えてご機嫌です。
まだ良い空が無いので良い空の時に比較してみたいと思いますが、取りあえずかなりgoodです。
作りも流石の笠トレで良い作りです。

それと良し悪しですが、テレコンだとピント合わせ不要なので楽ですが、このビノは最初だけですがピント合わせが結構手間です。
ただテレコンではピントが出ない方も結構いるのでこれだとオールマイティかと思います。
大人のテレコンビノとしてはまんずお勧めです。

あとね、2inネビュラフィルター関係を付けるフィルターアダプターという異径リングも売られているんだけど、今回はAmazon購入なので、笠井さんそっちへはオプション関係を出していないので買えませんでした。
無精しないでパーツもAmazonに上げて欲しいところです。

まあprimeで同梱とか出来ないから利益が減るからかな?
でもAmazonはその分高く価格設定すりゃ良いだけだけどね(;^ω^)

という訳で、夏の天の川を観に行きたくなりました。



2022/6/13 スーパーワイドビノ比較

なかなか天気が悪いのと、テレコンビノが色々なところに隠れていて( ´艸`)なかなか比較出来ませんでした。
で、先日、少し比較して良く分かりました。

「CD-20Tビノ」は「スーパーワイドビノ」にまったく及びません。
光学性能的にも比べる対象ではなかったです。

「TC-E2ビノ」は「スーパーワイドビノ」とほぼ同レベルです。

スーパーワイドビノの勝る点はピントが合せられるので個人の視力にも寄りますがこちらの優位性は重要です。ただ、アイレリーフが少し短いのでその分視野も狭いように思いました。

そう言ったわけで、個人的には既に持っているTC-E2ビノがピント合わせ不要でアイレリーフも長く広視野、そして若干こちらの方が良いかな??でも微妙で、、こちらを選びます。
が、新たにわざわざ高い中古コンバージョンレンズを探して自作するぐらいなら、笠井スーパーワイドビノをお勧めします。
コスパ的にも太鼓判!
非常に完成度も高く見た目も良い。
今更こんなの出されても天文熱冷めてるのでこれ以上は何とも言えませんわ。

尚、この比較は天文から離れた私の主観だけ。
ですのでその辺はご理解の上ご参考に・・・ (・ω・)宜しく!

天文と言えば、自宅では、最新版のホームスターで眠りにつく日々ですが。。(^^)v


 





双眼望遠鏡HOME > 自作「テレコン・ビノ」 2008/9/11発