iphone星図

双眼望遠鏡HOME > 天体観測用小物達 > iphone星図




2009/10/20

先日、ソフトバンクのアイフォン3GSを買ってみた。
携帯電話でメールやネットサーフィンなどとても便利なのだが、最近歳のせいで小さい文字がとても見辛く、大型ディスプレイの携帯端末が気になっていた。
ソフトバンクのアイフォンの評判が意外と良く、簡単に文字拡大が出来るので、新機種在庫があったので試しに買ってみた。
中途半端なおもちゃが多い中でかなりな完成度の携帯端末である。

その中で、星図ソフトが簡単に手に入るので購入してみた。

今のところ2社で、5種類ぐらいのソフトがあった。
で、とりあえず2ソフトを購入した。

選んだ基準は、先ず日本語で使いやすいもの。
・iステラ
・スターマップ
とりあえず、ダウンロードしてみました。






 スターマップ (Starmap)

こちらは、3種類あり、まずは標準タイプ1,400円を購入してみた。
PROはかなりな内容になって居るに関わらず2,200円なのは驚きです。


兎にも角にも、アイフォン内蔵の電子コンパスに反応して向けた方の空に自動的に星図が反映されます。
自分が向いた方の星図なので、方向が判らなくても今見える星座など簡単に見つけられます。
これは本当に衝撃的です。
観測時に、星が多すぎてわからない時でも、光害で見つけられない時でも望遠鏡を向けるのが容易くなります。
これを使うことで導入がかなり楽になるでしょう!
またコンパクトで、ポケットに星図を仕舞えるのは素晴らしいです。

少し使い慣れたら、PROもダウンロードしてみようかと思います。





 iステラ 

こちらは、アストロアーツの製品で、ステラナビゲーターの省略版といった感じです。
正直ステラナビゲータは個人的にはPCを壊されたり、買い替えても予想に反して、個人的には今一なソフトでしたのでiステラの購入も躊躇しました。
ただ1,000円なので、比較に買ってみました。

内容的には星図として悪くは無いのですが、スターマップと決定的な違いがあります。
電子コンパス連動していません。
これは大きなハンディでしょう。
恐らく、観望に行った際、iステラの出番は全くないものかと思います。

なんで、個々の製品は何時も惜しい所で今一なんでしょう?
技術ではなく、思想的な問題かと思いますが。。

軽く使ってみて、スターマップは電子コンパス連動と、惑星がその時間のその位置に表示できます。
しかも拡大していくことで惑星の満ち欠けも正しく表示されているようです。
現在土星の環もほとんど見えないので正しいのでしょうね。
アストロアーツさん、たった400円の差でこれじゃ悲しすぎですよ!

データ更新はIphoneならではで簡単です。
他、共通の問題も存在します。
画像をアイホンならではで簡単に拡大していけますが、文字は小さいままです。
文字サイズが小さすぎて、おっさんな私の眼ではかなり厳しい所です。
星の配列で大体のメシエを理解しているので問題ないのですが、年配初心者にはかなり使いずらい事を加えておきます。

双眼望遠鏡HOME > 天体観測用小物達 > iphone星図